dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fiのルーターの電源を間違って切ってしまいました。今はルーターがチカチカしていてWi-Fiは飛んでいない状態です。
有線接続で初期設定が必要ですか?
ランケーブルが必要なのでしょうか?
ランケーブルには種類があるのでしょうか??
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

電源を再投入してしばらく待てば、再起動と同じ


ことですので、元あった環境を認識して機能回復
します。ルーターの再起動はリフレッシュに効果があります。
    • good
    • 2

電源は切っても問題は無いはずですよ。


説明書にも書かれていますが、ランプの点滅が変わってきます。
数分間後に使えるようになります。

>有線接続で初期設定が必要ですか?

電源を落としただけで初期化は必要ありません。
    • good
    • 1

お使いのルーターのメーカー・種類がわからないので、正確な事は言えませんが、


大抵のルーターは、電源を入れた時点でルーター側の初期設定が始まり、
チカチカするのは、その状態にある事を示しています。
チカチカが止まるまで待っていれば、また使えるようになります。
機器側の再設定は必要ありません。

もし繋がらないなら、その時は再設定が必要になりますが、
その場合はルーターに付属のマニュアルを参照してください。
    • good
    • 0

もう一度電源切って、入れなおしたら、チカチカしてしばらくしたら止まりますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!