アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原発の再稼働に反対ですが何故政府は再稼働を容認してるのですか?民意は無視ですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    民意とは国民の意見です。
    議会制民主主義だから国民の意見を無視する安倍政権には疑問です。
    議会制民主主義であれ民意とは国民の意見を指します。
    安保法案も無視され可決されました。
    国民投票をすれば原発反対が多いかと思いますよ。
    政治家が決めるのではなく民意を優先すべきです。
    世論調査でもある程度民意はくみ取れます。

      補足日時:2016/03/25 14:23

A 回答 (22件中1~10件)

民意というものが議会制民主主義で、どのように扱われるかご勉強ください。

    • good
    • 0

現在の政府、自民・公明連立政権は、選挙の結果成立したものです。

「選挙」以外の「民意」って、一体何ですか?

ちなみに、あなたは前回の選挙に行きましたか?
    • good
    • 1

政府は、民意の大なる方に従います。


マスコミに露出度の多い、
プロ市民の民意に従う訳では有りません。
    • good
    • 2

『反原発論者は節電には協力しない』というニュースがありました。

反原発の人が率先して節電や家電製品の廃棄、不買をすれば電気は余り原発は不要となります。

 自分だけは快適な暮らしをするが他人は不自由・不快な暮らしをしなさい・・・
    • good
    • 3

原発が無くとも電気が不足しないことは既に証明されており、基本的に原発は不要ですが、日本の国として原子力技術の維持は必要です。

 完全に原発を廃止してしまうと原子力技術者が失業し、中国や韓国、場合によっては北朝鮮にリクルートされる恐れもあります。 また今回331㎏のプルトニウムを米国に返還しますが、まだ日本は国内外に核弾頭数千発に相当するプルトニウムを保有しています。 日本が核兵器を開発・保持するとは思えませんが、多量のプルトニウムと原子力(核)技術の保持はある程度日本の安全保障に資することができます。 よって一定の原発(原子炉)の維持・可動が必要なのですが、こういう事情は日本政府として国内外に表明することができないのはご理解いただけると思います。
    • good
    • 0

>原発の再稼働に反対、


また。原発稼働に賛成、双方が「民意」では?

稼働容認は電力の安定確保のためでもあります。
これまで、原発稼働してなくても供給できたのは、結果論。
そのとき、各地での火力発電にトラブルがあり、各地で停電になったら?
たれ・ればの話になりますが、その場合さて、原発稼働反対と賛成の割合がどうなるか・・・。
    • good
    • 3

バカだからです。

政府も30年後に原発を止めると宣言しています。
30年後に脱原発の技術を開発してもその時にはその技術はみんなよその国に取られています。
 今すぐに原発を止めれば、脱原発の技術をすぐに開発する事が出来るのです。
 ソーラーパネルも今よりも半分ぐらいのコストになる
 家庭用電池が安く大量に作られると僻地には電線は引っ張らなくても十分に発電できるようになる。
 ガスや石油を使った発電でも熱効率を高めることが出来る。
 家庭では燃料電池を使うと電気と同時にお湯も沸かせる。
 農村部では雑草や、野菜のくずでバイオエタノールを作る子が出来る。
 山間部には廃材や間伐材を燃やせる発電所を作ることが出来る。そこに入浴施設を作れば地域の活性化にもなる。
 どれも今の技術で十分に可能な技術です、問題はコストだけなのです。そんな技術を日本が開発できれば日本は家電やクルマを売ったようにエネルギー技術を売ることが出来ます。
 そんな未来にしたくないバカが自民党にたくさんいるのです。
    • good
    • 1

デモしてる連中が民意ではありません。


マスコミ報道も民意ではありません。
それらは”恣意””と言います。

人が活動すれば視線破壊をどうしても伴います。
その被害の少ないところで妥協して生活しているのです。

かつて専業革命で水蒸気を活用した産業革命が起こり、世界経済は化石燃料を大量に必要となりました。
当然炭鉱は地下にあるので、地下は”熱い"というのも判明し、多くの人命が失われました。
日本ではほとんど取り止めましたが、世界ではまだ沢山掘られています。
中国の大気汚染の原因はこの石炭です。

日本で画期的な次世代型石炭火力発電ができたとしても、それがまったくクリーンという訳ではありません。

太陽光も、実際はその発電に必要なシリコンウェハーの生産に大量の電力を必要とします。
なのでタダではありません。
また、現在ではあまりの設置により、反射被害が多発しています。
これらは都合が悪いのか、あまり報道されません。

風力発電は音被害。
水力発電は下流の水産被害や川の流れ込む湾の土壌被害。プランクトンの不足などが出ます。

つまり何かを欲すれば対価が必要なのです。

原発は、作った以上、止めようが止めまいが費用は掛かるのです。
しかも、唯一安定した燃料です。

自前の資源を使おうとしない日本政府もようやく、メタンハイドレートを使おうと動き始めはしましたが、まだ研究段階です。

電気の安定供給は発展の必要最低限の条件です。
    • good
    • 3

>何故政府は再稼働を容認してるのですか?



容認ではなく、推進です。
原発を推進する事で、自分の懐が潤う。

>民意は無視ですか?

そんな議員を選んだのだから、民意で推進している事になります。
    • good
    • 0

巨大な利権構造もあります。


しかも稼働してもしなくても差程コストはかわりません。
廃炉するには稼働するよりもコストがかかりますし
処分する方法も確立していません。
漕ぐのを止めると倒れてしまうシステムなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!