これが怖いの自分だけ?というものありますか?

0歳3ヶ月と1歳10ヶ月の2人の娘の母です。

子供の学資保険について質問です。

上の子は近所の付き合いもあり、よく内容も確認せず郵便局のかんぽ生命に加入し、月々約18000円払っています。コースは小中高などその都度貰えて、満期は300万です。
2人目は旦那の親の付き合いでJA共済に加入し月々約10000円で、こちらも小中高などその都度貰えて、満期は200万です。

月々18000円は2人目も産まれて段々キツくなってきてしまい解約して他の保険に加入したいのですが、解約したらやはり全額は戻ってこないでしょうか?

お恥ずかしながら保険についてはほとんど無知で、どれがいいのかも分からず悩んでいます(T_T)
私たちとしては小中高などで貰えるコースで月々の支払いがそんなに高くない保険がいいのですが、どこかいい保険を教えてほしいです!!

A 回答 (3件)

学資保険ではなく、旦那さんの会社の財形貯蓄にしたほうが良いです。


貯金となると自分で積みますから貯金できない人は貯まらないですが、財形貯蓄なら給与から引かれますので比較的貯めやすいです。
0歳児と1歳児が居るのであれば、児童手当として月当たり3万支給されているはずですが、現在学資保険の支払いが2万8千円で十分児童手当で賄えるはずですが、それに手をつけなければならない程生活が厳しいようであれば、保険などやめるべきです。
    • good
    • 1

ハッキリ言って、小中高とその都度受け取るのなら


最初から学資ではなく、普通の積立貯金で良いんじゃないですか?

小学校中学校は私立に通わせるのですか?
そんな時期に受け取る必要がある、且つ毎月の保険料負担が厳しい
のなら、保険にする必要はありません

下手をすれば失効により、損失は膨らみます

それくらいなら、最初から保険ではなく貯蓄にすべきです
そうすれば、厳しい時期には貯蓄をお休みすればイイだけ、保険は一定期間納付が途絶えると契約が無効になってしまう
貯蓄であれば途中で途絶えても失うものはなにもない

何とかのお付き合いで加入した保険というのは最悪のパターン
詳しく比較検討もしていないし、細かな契約内容の確認もしてないのでしょ
アレコレ聞くと○○さんに迷惑かな~とか気兼ねして

そんな保険にイイものが有るわけ無い
    • good
    • 0

解約した際に戻ってくるお金は、契約時にもらった文書に書かれていると思います。


文書が見当たらないなら、問い合わせれば教えてくれます。

それと新しい保険ですが、どんなタイミングで、どれだけお金がもらえればいいのでしょうか?
欲しい金額は人それぞれですから、まずはそこをご自身で算出を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報