重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

失礼致します(・・;)パソコンの買い替えで、MacかWindowsにするか悩んでおります(・・;)
当方、これから買うパソコンで印刷物のデザインをするので、フォントに詳しい方の意見をお伺いしたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
Macは、Windowsよりもデザインの素晴らしいフォントを標準装備しているのですか?
それとも、最新のWindowsにも、良いフォントが装備されているのですか?
ふたつのメーカーの間に、差はありますか?
もしくは、差はほとんど無いとか、有料のフォントを購入すれば何とかなりますか?
フォントの良し悪しで印刷物のデザインは決まるので、より良いフォントを使用したいです。・°°・(>_<)・°°・。

A 回答 (2件)

なるほど



ちなみに私と主人は
自宅でグラフィックデザインをMacにて

私はさらにパートでWebデザインをWindowsでしています

息子は建築の勉強をしていてWindowsです

2つ欲しいですよね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

webデザインはWindows必須ですよね♪
お仕事、頑張ってくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お礼日時:2016/03/28 17:01

デザインの仕事をするのであれば


業界はMacです
大手
大日本印刷、凸版印刷全部Macですよー

フォントは買ったりしてインストールしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答、ありがとうございます♪^
実は、DTPならMac一択なのですが、平行して3D制作もする予定なんです;
同じ価格ならウィンドウズならスペックの高いパソコンが買えるので、相当MacかWindowsで迷ってます。
ご回答、参考にさせて頂きますね♪(>▽<)

お礼日時:2016/03/27 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!