
帰って来たら、家のベランダのドアが数センチ開いていました。
空き巣かと思いましたが、誰も入った形跡はなくそもそも空き巣ならドアをきちんとしめてでていきそうな気がします。
家族の誰に聞いても最近ドアを開けた記憶はないと言うし、私もありません。
ちなみに、このベランダは一階にあるのですが風が吹き込んできて初めて気付きました。
網戸の位置を確認したところ、開いているドアとぴったり同じくらいの位置にありました。
つまり、誰かが網戸があった側の方のドアを網戸と一緒に開けた、ということになります。
また、このドアはだいぶ前にも鍵がかかっていなかったことがあり、とても不安です。
一体誰が何の目的でドアを開けたのか、本当に疑問です。
もしかしたら家に盗聴器でも仕掛けられたのかと思いましたが、見慣れない物も特にはないし、どうすればいいのか困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- 父親・母親 堪りません!今から風呂に入ると言って脱衣所に入って1分後にノックなしでドアを開けて話しかける親… 4 2022/07/13 17:54
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- その他(住宅・住まい) 庭の塀に取り付けている高さが大人の脇の高さくらいのドアタイプの木戸につける簡単な錠を探しています。そ 3 2022/09/21 22:19
- 日本語 「左側のドアは~駅まで開きません」というときの~駅でのドアの開き方 6 2022/09/29 11:41
- 父親・母親 ドアを開ける前のドアノックマナーをどれだけ怒っても身に着ける事の出来ない親、どうすればいいでしょうか 7 2022/07/11 13:28
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの不備 6 2022/05/04 09:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在生協斡旋の学生アパートに住んでいます。大体満足しているのですが、1つ不満があります。 トイレとお 2 2022/08/28 17:01
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅のトイレに閉じ込められたら、どうしますか? 7 2023/03/05 19:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
2階の小窓は閉めるべき?
-
お隣に空き巣が入りました
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
一階の女性の一人暮らしについて
-
ベランダの柵に有刺鉄線。 マン...
-
覗き見の対処法おねがいします
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
昔の鍵 玄関の引戸は、ネジネジ...
-
車の盗難防止のアラームピーピ...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
セコムについての質問です。 職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
謎の人物
-
セコムについての質問です。 職...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
おすすめ情報