アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。道を約200メートルぐらい離れた道には下水道が通っています。私の家のある前の道路は下水道の計画もないそうです。市の計画のエリア内に入っていたのに残念です。将来的には下水道はとおるのでしょうか。
あとふと疑問に思ったのですが、うちの浄化槽の排水や水道の汚水などはどこを通っているのでしょうか。

A 回答 (7件)

それでは下水のないところで家を建てられないことになってしまいます。

20年ほど前は単水槽といってトイレの水だけを敷地内の地中に大きな浄化槽を埋め込みバクテリアを入れて電気で年中攪拌して浄化した水を近くの側溝などに流していました。
今ではそういった方法では建築許可が出ないので、トイレの汚水以外にもお風呂の水や洗濯や洗面等の生活排水ももっと大きな浄化槽に入れて同じようにバクテリアで分解しやはり電気で攪拌する方法で浄化して側溝に排水しています。こちらは合併浄化槽といいます。
そのため、よほど古い家でなければ、汚水のまま垂れ流しているところはないと思います。
雨水などはそのまま溝に流しているのですが、溝のないところでは浸透枡というものに一旦貯め徐々に地中に浸透させる方法だと思います。
今時川に垂れ流しなどめったにないですよ。
ちなみに田舎で集中して家屋のないところでは、下水を管理するために上水料金に上乗せして支払っている下水料金より合併浄化槽の方が断然安上がりで合理的です。
下水道は家屋の周りに空きスペースのない都会で有効な処理方法です
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは。うちの田舎は空きスペースだらけだから下水道がこないのですね(笑)近所まで工事していたのでてっきりくるかと思っていました。都会になったな・・・と喜んでいたのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 22:43

雑排水(汚水含む)は合併浄化槽で綺麗な水にしてから、側溝などに流します。


最悪側溝が無い場合は、地中に染みこませるようにします。
貴方の家の雑排水が浄化槽に流れていない場合は、都道府県の条例などで規制があるはずなので、調べておいて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

側溝がありました。あらためてみてみると側溝ありますね。普段何気にみていたのですが、そのような働きがあったのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 15:06

この島国ニッポン 下水道普及率はまだ約6割程度のようですね


http://www.gamakatsu.co.jp/message/part1.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ六割ですか・・・。それならうちがまだ未整備のはずです。早く下水道通ればいいな。ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 15:05

No2の方、偏見のようです。

たとえ汚水を流していたとしても川は汚れを浄化する力を持っていますし、川にもバクテリアなど微生物がいて浄化作用があります。
田舎の些細な汚水で川魚が食べられないほど汚れているのなら、東京近郊の莫大な数の人間たちが流した莫大な汚水を流した東京湾の魚は汚くて食べられないことになります。東京湾の魚も市場に出て、美味しくいただいているではないですか。
皆さんが食べている野菜も堆肥で作った肥料でおいしくなり、堆肥の原料といえば鶏糞など都会人なら触りたくもないようなものからできているのです。人に限らず生き物は食べれば出ます。出たもので肥料を作り食料を育てていた時代からまだ50年も経っておりません。
現代人は汚いものを自分で処理しなくてよくなったのは下水処理の技術向上による訳ですが、合併浄化槽も下水道に負けないくらいの処理能力を持っていることを付け加えさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

進化してやさしい環境になっているのですね。よかったです。結局汚水は飲み水にかえってくるのですもんね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/02 15:04

自宅の地下にある浸透槽を通して地中に分散されるか、


近所の排水溝に接続されていると思います。
住民運動でもしないとインフラ整備はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。そうなのですね。せっかく近くまできたのにと思っていましたが残念です。近所は年寄りが多いので運動は無理そうです。

お礼日時:2016/03/29 22:00

近くの道路脇の側溝や水路に流し最終的には


近くの川に垂れ流されるのが一般的です。

ですので川魚などは獲って食べないことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういえば側溝がありますね。そのようなものが流れていたのですか。そう考えれば川魚怖いですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 22:01

排水は、おそらく側溝経由でそのまま近くの川へ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

側溝がありますね。普段何気に見ていましたが、そういえばそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!