
au標準メール?(メールのアイコンにEとauの文字が書いてあります)のバックアップ機能でSDカードに保存したメールをPCで見たいです。方法を教えていただけないでしょうか。
スマホ上で見ることができる方法でもいいです。
SDに保存されていたファイルはZIPファイルだったので、PCに移して解凍しましたが、メール本文が入ってそうなファイルはあるのですが、拡張子も表示されておらず、メモ帳で開いても当然でしょうが、文字化けして見ることはできません。
すでにauは解約しており、auメールアプリは起動できない状態です。
機種はXperiaUL(SOL22)です。
いろいろ情報を探してはみたのですが、ギブアップ状態です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 文字化けは直りませんでした。
AndroidはUTF-8だとネットにあったので、それに対応したソフトをダウンロードして試したのですが、だめでした。一応、バックアップ機能の説明の中に「暗号化はしてません」と書いてあったと思うのですが...
もし文字化けの文字列が
「%E9%9D%9E%E6%9A%97%E5%8F%B7%E6%96%87」
みたいだったら それはUTF-8だけでは無く「URLデコード」が必要です
メールの文字化けで役立つサイトは 探せばいくつもありますので活用してみて下さい
個人的には (↓)エンコード・マニアックス
http://www.encodemaniax.com/
を私はよく利用します
> その後はエラーとなってメーラーがそもそも立ち上がりませんでした。
なるほど起動時にチェックする仕様ですか・・・
もしかしたら「機内モード」で克服できる可能性も有りますが試してみては?
回答ありがとうございました。
確認しましたが、ご指摘のような文字列ではありませんでした。
結局、auサポートに直接メールで質問できることがわかり、そこに尋ねたところ、auのSIMが入っているスマホなら閲覧できるとのことで、解約した時に取り外していたSIMを再度装填したら、au標準メールアプリが起動し、メールの本文を見ることができました。
最初にそれは思っていたのですが、PCで見ることに意識が行ってしまい迷走しておりました。
アドバイスいただくたびに勇気をいただいたように思います。お忙しいところ、回答いただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
試してみましたがすでに解約しているのでWEBメールにはログインできませんでした。お客様サポートのほうにはログインできて請求額など見ることはできるのですが・・・
No.1
- 回答日時:
> メモ帳で開いても当然でしょうが、文字化けして見ることはできません。
こういった「文字コード不明」なファイルを開くなら[メモ帳]に頼っては駄目です
色んな文字コードに対応した[テキスト・エディタ]を利用するのが筋です
ベクター や 窓の杜 あたりで「テキスト・エディタ」の項を探し自分に合う「エディタ」を見つけて下さい
こういったエディタを利用しても文字化けするようなら諦めた方が早いかもしれませんが
そもそも論として バックアップを取ったなら復元すれば見れる という話では?
回答ありがとうございます。
いろんなコードに対応したエディタでメール本文らしきファイルを見たのですが、文字化けは直りませんでした。AndroidはUTF-8だとネットにあったので、それに対応したソフトをダウンロードして試したのですが、だめでした。また、バックアップはauメールアプリ内の機能を使ったのですが、au解約後は、そのauメール起動時にEメールアドレスの設定画面が出てきて、その後はエラーとなってメーラーがそもそも立ち上がりませんでした。せめて受信したメールはau解約後も参照くらいはできてもいいと思うのですが・・・・キャリアさんも意地悪ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの文章(相手先から届いた文章)をグーグルドライブに保存したい 1 2023/05/09 11:19
- ガラケー・PHS ガラケーの迷惑メール対策で、特定のアドレスの受診許可をする方法について 2 2022/04/15 10:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
P504iのデータの削除について
-
USBメモリの転送速度が異常に遅...
-
HDDのゴリゴリ音について教えて...
-
OneDriveを自動的にバックアッ...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
-
パシャパ2で撮った写真
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
auのガラケーでWi-Fi WINを使っ...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
こういう変換機能はありますか?
-
auメールというアプリを開こう...
-
outlook2007のメールを自動転送...
-
Docuworksを携帯で見るようにす...
-
auの自動転送がされない
-
au Music Portのインストール
-
携帯の画像を保存
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
写真転送(PC→スマホ)で困って...
-
KDDI(kdr)からDocomo携帯への...
-
W54Tのマスストレージ接続につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
P504iのデータの削除について
-
auメールアプリ
-
USBメモリの転送速度が異常に遅...
-
消せば消すほど増えるデータ保...
-
auメールのバックアップ機能でS...
-
携帯電話のデータは削除しても...
-
au、メールをパソコンに保存...
-
機種変更時のauキャリアメール...
-
Outlook Express 6 の全てのデ...
-
auで電池交換に本体を持参した...
-
SAIでのデータ復元について
-
メールのバックアップデータを...
-
古い画像の一部が消えてる。
-
HDDのゴリゴリ音について教えて...
-
データ転送の時パソコンはどう...
-
iCloudバックアップができませ...
-
au-K012 画像保存
-
メールをSDカードから本体に移...
-
ワイモバイルデータのバックア...
-
パソコンでiPhoneのバックアッ...
おすすめ情報
拡張子も表示されておらず→.czというのがありました。