
XAMMP portable win32-5.6.15-2-VC11.zipを解凍後USBメモリーに移行したのですが、下記エラーがでていてApacheとmysqlのStartボタンが点灯していません。
どのようにすれば使用できますか。
初心者ですので詳しくお教え下さい。
宜しくお願いいたします。
13:39:35 [Apache] Problem detected: Apache Not Found!
13:39:35 [Apache] Disabling Apache buttons
13:39:35 [Apache] Run this program from your XAMPP root directory!
13:39:35 [mysql] Problem detected: MySQL Not Found!
13:39:35 [mysql] Disabling MySQL buttons
13:39:35 [mysql] Run this program from your XAMPP root directory!
13:39:35 [filezilla] Problem detected: FileZilla Not Found!
13:39:35 [filezilla] Disabling FileZilla buttons
13:39:35 [filezilla] Run this program from your XAMPP root directory!
13:39:35 [mercury] Problem detected: Mercury Not Found!
13:39:35 [mercury] Disabling Mercury buttons
13:39:35 [mercury] Run this program from your XAMPP root directory!
13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Tomcat Not Found!
13:39:35 [Tomcat] Disabling Tomcat buttons
13:39:35 [Tomcat] Run this program from your XAMPP root directory!
13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Required Tool catalina_start.bat Not Found!
13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Required Tool catalina_stop.bat Not Found!
13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Required Tool catalina_service.bat Not Found!
またsetup_xampp.batを実行すると
コマンドプロンプトにはこのように表示されました。
Sorry...cannot find php cli!
Must abort these process!
続行するには何かキーを押して下さい...
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>またsetup_xampp.batを実行すると
>コマンドプロンプトにはこのように表示されました。
>Sorry...cannot find php cli!
setup_xampp.batのある場所にphpフォルダが無いか、
phpフォルダ内にphp.exeが無いと表示されるようです。
さらに…
>13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Required Tool catalina_start.bat Not Found!
>13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Required Tool catalina_stop.bat Not Found!
>13:39:35 [Tomcat] Problem detected: Required Tool catalina_service.bat Not Found!
となると……
展開元のファイルが壊れていたか、展開先の空き容量が足りなくてzip展開が途中で中断されたか……かと。
そのあたり確認されたらどうでしょう?
No.3
- 回答日時:
以前に他のxamppなどをインストールしていませんか?
https://sourceforge.net/projects/xampp/files/XAM …
からxampp-win32-5.6.15-2-VC11.zip をsdカードにいれてみましたが
FileZillaとMercuryは空でしたが他は起動できました。
実行は『xampp-control.exe』で起動しました。
私の環境では別のHDDにxamppが入っていますが、それらを停止してSDカードのほう起動したらSDカードのxamppが起動しました。
ちなみに、E:\xampp\phpにphp5ts.dllが入ってました。
E:\はSDカードのドライブです。(自分の環境のドライブレターに変更してください)
No.2
- 回答日時:
>確認しましたところ下記メッセージが表示されました。
>コンピューターにphp7ts.dllがないため、プログラムを開始できません。
何をどう確認したんでしょう??
X:\xampp\php\php.exeがあるか?
# X:はUSBメモリのドライブ名。
という事なんですが……。
コマンド プロンプトで「php.exe」を実行した。
ということですか?
となると、ご使用のPCにphp7でもインストールされているんでしょうか?
# しかもPATH切ってない????
XAMMP portable win32-5.6.15-2-VC11のphpは5.6系ですので「php7ts.dll」ではなく「php5ts.dll」のハズです。
そして、zipファイルを正常に展開していれば一緒に入っているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- Java Javaで個人ブログサイトを作りたい 7 2022/04/03 17:37
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- 英語 教えて下さい これらの英文の解説をお願い致します。 a. My friend wrote to me 3 2023/05/05 23:04
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<?php phpinfo(); ?>と<? phpin...
-
xamppを使う場合のphpファイル...
-
PHPのインストールについて
-
xamppのDocumentRootでindex,ht...
-
メールのエラーについて
-
エラーの原因がわかりません
-
レンタルサーバー環境でのSmart...
-
extensionのphp_imapが動作...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
phpの中でphpを書けないか
-
リンク先を隠す方法はないでし...
-
トランザクションが原因?DBに...
-
VBSの「MsgBox」について
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
URLが.PHPってどういう...
-
FORMタグを使わずに、POSTする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php.ini を設定を変更すると再...
-
phpMyAdminはSSL下でアクセスす...
-
xamppのDocumentRootでindex,ht...
-
さくらインターネットでphp.ini...
-
ZendFrameworlkでZend_Session...
-
localhostでphpのページが表示...
-
いいかげんxamppなんとかしたい...
-
PDFlib・・・日本語表示の設定??
-
xamppのバージョンの違いについて
-
phpの変更点
-
php.iniの設定が反映されない
-
PHPにおいてopensslを有効にす...
-
phpのコードがそのまま文字列と...
-
$_POSTでの文字化け
-
65500番ポートだとcookieが取得...
-
phpinfoとphp -vのバージョンが...
-
PHPの文字化けに関して
-
PHP言語について
-
xamppでGDを使いたい。
-
apacheとphpの設定エラー
おすすめ情報
ご回答をありがとうございます。
>phpフォルダ内にphp.exeが無いと表示されるようです。
確認しましたところ下記メッセージが表示されました。
コンピューターにphp7ts.dllがないため、プログラムを開始できません。
この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
php7ts.dlだけをインストールすることは可能でしょうか。
もし可能でしたらインストール方法などをご伝授下さいましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
補足文の文字数がオーバーしてしまうため再度投稿させていただきます。