
今年二十歳になります学生です。
本題に入りますが、ずっと前から車の購入を考えていて、自分は人と被るのが嫌いで中々見ないy33グランツの後期が買おうと思っていたのですが最近になって内装などがもう少し今っぽい車が欲しくなり色々検索していたところf50シーマと出会いました。
フーガも良いなと思ったのですがちょっと値段が張るのと周りにフーガに乗ってる人がいるので被るのが嫌なのでやめました。
そこでf50シーマとy33グランツで迷ってます。
f50シーマの個人的に良い点と悪い点ですが
※良い点
・周りに乗ってる人がいない
・そんなに高くない
・年式が古すぎない
・デカくて存在感がある感じがかっこいい
・性能は文句無しに上
※悪い点
・調べたところけっこー周りからの評判が悪い(金無い奴が乗るヤン車、セルシオ乗る方がまし、等)
・テールがダサい(前期、中期)
・まず前までは全然好きじゃなかった
そしてy33グランツの良い点悪い点は
※良い点
・まず見ない
・安い
・全体的にかっこいい(特に丸目4灯)
・悪い評判を聞かない(知人からの評判はよく無いですが笑)
※悪い点
・なにしろ古い
・玉数が少なすぎる
・カスタムパーツも少ない
ってゆう感じなんですが皆さんはどうでしょうか?
自分はバイクや車をいじるのが大好きなのでカスタムはする前提です。
ちなみにf50シーマは中期の4500ccでy33グランツは後期の3000ccです。
皆さんならこの二台ならどちらを購入しますか?
カスタムはする前提で理由などを添えてお答えお願いします!
できれば維持費なども知りたいのでわかる方は維持費なども含めた理由でお願いします!
※とても読みづらい文になってしまい申し訳有りません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも「金食い虫」ですから、お勧めは致しませんが、
「趣味」と云う範疇より・・・
どちらも乗りました。
Y33グランツは3Lインタークーラターボ付、年間の税金は51,000円
F50シーマはNAのV8、4.5L、年間の税金は76,500円
保険は質問者様がお若いですので一般より高め設定となります。
エンジンの差は格段で、4.5Lは素晴らしいと感じました。
(ただ、CPU交換を前提とします)
ノーマルのCPUは出足はいいのですが中間加速が何とも遅いです。
燃費はハイオク仕様約8L/kmぐらいだったと記憶しています。
グランツも似たような物でした。
グランツのターボもタービンが回り始めると気持ちの良い加速を
見せてくれました。
但し、購入を考えるなら、古いY33より新しいf50がいいと思います。
(最近は、排気量の小さい車のほうが中古価格は安いですから)
しかしながら、F50のパーツも大変少ないです。
(F50があまりにも販売台数がでなかったものですから、
急きょ、Y50フーガに4.5Lエンジンを積んだらしいです)
カスタムにはY33のほうが向くのかもしれません。
とにもかくにも「大変な」お金がかかるはずです。
その旨、ご理解の上、頑張ってください。
ご参考まで。

No.2
- 回答日時:
どっちもいらんかな。
かっこ悪い。「アホが乗ってるわ」と思われるかな。
30年ほど前の話だけどね。
知り合いが、5万円で買ったプレジデント乗ってたのよ。
そいつは、貧乏だから、フイルム貼ってるぐらい。
その車、乗るの嫌だったかな。降りる時に、人がいたら恥ずかしくて・・・。
そいつは、「俺の車、怖いやろ~」と思っていたのですが、実は、「アホに近寄らない」ということだったと思いますよ。
セルシオ乗ってる人が言ってたなぁ~。
3年したら、若い子が、中古車買って改造するから新車に買い換えなければかっこ悪いのよ。
とね。
Y33、20年ぐらい前に前期だけど乗っていたよ。アルティマね。
前期の方が、丸4灯かっこよくない?
注文と同時に、ホイール買ってディーラーに送ってもらい・・・。
しばらくして、走るのに安定しないからダウンサスに交換して・・・。
さりげなく、ドレスアップかな。
2年で、廃車になったけどね。
無茶苦茶、速いよ。180km/hは、一瞬で出てしまうような感じかな。
燃費も8kmぐらいだったかな。
まぁ~、車に興味のない若い子が多い中、私はこの質問嬉しく思いますよ。
Y33の後期なら2500ccもあるでしょ。ちょっとは維持費らくかも。
No.1
- 回答日時:
どちらも、おすすめできません。
排気量3000cc、4500ccだと自動車税も高く燃費も悪いので維持費がかなりかかります。
y33なら3000ccで4500ccより自動車税が安いですが
13年超えの自動車は自動車税が割り増しになります。
学生のあなたには金銭的負担が大きいかと。
親の援助が沢山受けられる、もしくは高額のアルバイト収入があるなら別ですけど…。
身の丈に合った車に乗った方が良いかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
- 国産バイク バイク屋選びについて ヤマハの新車のバイクを購入予定です 5 2022/05/30 19:52
- 中古車 軽が怖いです、中古エヌワゴンか中古プリウス。 中古で購入検討してます。なんでその2つを比較やねんと思 8 2022/07/18 23:20
- 出会い・合コン 電車で隣の席が空く... 1 2022/07/28 19:16
- 輸入車 車のカラーについて 私はバブル期にハイソカー(GX81マーク2) 父親が新車で買うのでカタログを見な 2 2022/07/24 18:20
- 国産車 80年代に登場したトヨタ、日産の高級車は 2 2022/08/19 07:17
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- 国産車 わけわからんどーでもいい内容な投稿なりますがすみません。自分は長年、中古にて購入ながら30プリウスを 5 2023/06/24 22:00
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報