
なるべく上手く伝えたいのですが、何分知識に乏しいもので解りずらいかもしれません。
聞きたい事:PC起動時に自動的にwifi接続されるようにしたい。
いつもPC起動時には自動的にwifi接続になっていたのに、あるタイミングから起動時に繋がらなくなりました。(wifiの傘マークが無くなり、かわりに×つきのマークが表示されます 画像参照)
再起動をかけたら立ち上がり時にwifi接続されます。(傘マークも表示される)
以下のスペックのPCなのですが、不具合が起きる前日に、ブルートゥースマウスの接続が不安定でネットで調べてデバイスマネージャーからドライバーの更新をした経緯があります。(関係ないかもしれませんが一応)
あと、前日にディスプレイモニターにHDMI接続して作業したりしました。(13インチの画面が小さいノートなので作業しにくい)
PC(スペックは調べましたが、わかるでしょうか)
モデル:vaio pro 13
プロセッサ:Intel(R) Core(TM)i7-4510U CPU@2.00GHz 2.59GHz
実装メモリ(RAM):8.00GB
システムの種類:64ビット オペレーティングシステム x64 ベースプロセッサ
OS:Windows8.1
なんとなくですが、ルーターなどPC外の機器不良では無いと思います。他のPCでは普通に接続できていますし、家でも会社でも症状が変わらなかったため

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「電源投入直後に何かの機能が正常動作しないが、再起動すると正常動作する」という場合、Windowsの「高速スタートアップ機能」を無効に設定すると解決する場合があります。
以下のWebサイトを参考に、設定してみてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
(URLはNECのサポートページですが、Windows8.1に共通の事なので、やり方はVAIOでもFMVでも同じです)
ありがとうございます!!!!
高速スタートアップを無効にしたら解決しました!!!
無効にしても有効の時と起動時間に大した差は無いように感じたのでこのままにします^^
No.2
- 回答日時:
不思議ですが接続できて良かったですね。
一応、トラブル対応にLANケーブルを用意しておいた方がいいかもしれませんね。
ただ、電源を落としてケーブルを全部抜いて、時間を置いて繋ぎ直したら何事も無かったように動いたことはあります。
lanポートが無いパソコンなんです。
毎回接続する為に再起動は手間もかかりますし、パソコンにも良くないのではないか?と思います。
できれば普通に使いたい・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- Wi-Fi・無線LAN 最近、WiFiの問題でPCがろくに使えないのですがどうすればいいですか。 現在、何らかの原因でPCを 5 2023/02/19 12:52
- Wi-Fi・無線LAN PCに原因不明の不具合があるため初期化したいです。 1 2022/09/06 00:20
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットに繋がらない
-
DSおいでよどうぶつの森のWI-Fi...
-
La Fonera 接続について
-
Wii電源ランプがオレンジ色
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
印刷が片寄る…
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
カラー用紙に白い文字をプリン...
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
2台のPCのメールを読みあいたい
-
ウィンドウズ8でスリープ後に...
-
勝手にスリープモードになって...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動時にWifiが繋がらなくな...
-
/a ビープ音 鳴らない
-
地上はデジタルテレビでクイズ...
-
Wi-Fiについて。 最近引っ越し...
-
Wii電源ランプがオレンジ色
-
HDDの増設について
-
急にネットに繋げなくなりました。
-
常時回線に接続しておく方法
-
BBモバイルポイントへ接続でき...
-
インターネット接続について
-
無線LANで接続しているのですが...
-
フリーズ?
-
ノートPCのHDDをデスクトップPC...
-
DTM:Roland Fantom-X6で作った...
-
Aterm WR8160Nのwi-fi接続
-
PCのLAN接続について
-
自宅のWiFiについてです。 NET&...
-
AVRISP mkIIでATMEGA88-20PUに...
-
複数接続ができないんですが・・・
-
Windows 8.1 wifiに繋がって...
おすすめ情報
このパソコンのマークをクリックすると、画像のように「利用できる接続はありません」
と出て、wifiつなげないので 再起動すると自動的にwifi繋がります。画像のように傘マークになる
起動したとき、パソコンマークになって繋がらない
再起動したとき、傘マークになって自動的につながる
・・・・なぜなんでしょう
再起動で傘マークに・・・
(傘じゃありませんね、電波マークです)