限定しりとり

ノートPC(TOSHIBA Satellite pro)のHDDを
HDD型番:TOSHIBA MK1301MAV
http://www.hddex.com/hddlist/hdd_12/1-8g.htm
デスクトップPC(VAIO MX1)へ増設する方法するにはどうしたらよいでしょうか?

ATAPI接続とかというで接続するんでしょうか。
接続コードでノートのHDDとデスクトップのHDDの空いてるATAPIに接続するというのだと思ってるんですが。。

実際どうやればいいのか、接続コードはどれを買えばいいのか、
接続後は、普通の外付けHDDのように自動的に認識して新たなドライブが出来ているのかです。
お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

自作機に対するやり方は答えが出ていますので もうひとつの方法を。


HDは大容量ポータブル接続機として使えます。 
自分の場合はIBM 辛苦?パッドの容量アップをした際 取りはずしたHDを市販のMOMOBAYというケースにいれて USB 1か2で接続しています。 
USB2で使う時は 不安定になったり(PCの電源が落ちない)外付け電源が必要になったりする時がありますが 便利に持ち歩いています。 ほかにもメーカーはあるかもしれません。 自分はビックカメラでこれを見つけ 12000円ぐらいで買いました。 本皮ケースつきでなかなかおしゃれです。IEEE1334?コネクタもついています。 データ移動だけなら重いPCを持ち歩かなくても済むのでお勧めです。

ついでながらソニーでも問題有りませんでしたよ。 
    • good
    • 0

自作機なら、かなりの確立で増設可能ですが、SONY PCは?(私は嫌い)。


まず、変換用のATAPI 2.5インチ用コネクターを入手します、500円から2000円程度。
マスター・スレーブの設定をWebで調べ(型式で検索)設定。
電源ONで認識すればしめたもの、ダメならBIOSの設定を調べて再度挑戦。

東芝HDDは認識し易い方です。
    • good
    • 0

 通常、ノート用HDDと、標準のHDDでは、コネクタが違いますので、変換ケーブルが必要に成ります。


 PCショップ等で、相談して購入して下さい。

 後は、VAIOに取り付けスペースが有るかの確認と、取り付け金具が必要に成る場合が有ります。これも、PCショップで購入できます。

 それ以外は、通常のHDDを増設する方法と変わりが有りません。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!