dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイプでUSB電話を接続しています。

電話の液晶画面にログイン状態が表示されるシステムで、普段は「Online」になっています。ところがPCのスクリーン・セーバーが作動すると、液晶の表示が勝手に「Away」に切り替わってしまいます。つまりスカイプのログイン状態が「退席中」に切り替わってしまっているものと思われます。

この状態では実際にはデスクにいるわけで、PCを使っていなくても電話をかけてくれる人がいれば通話したい状況です。こういったケースで以下の質問があります。

1.なぜ勝手に切り替わるのか?

2.この表示状態で実際にログイン状態も「退席中」になっているのか?

3.この状態で他者が私に接続を試みた場合、何が起こるのか?

4.問題を設定などで解決する方法はないか?(ただしスクリーン・セーバーの使用は前提とします。)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>スクリーンセーバーのようにしばらく使わないと設定が切り替わる機能があるということでしょうか?



はい、その通りです。

ツール→設定→一般

に設定項目があります。
画像付きで説明しているページがありました↓

参考URL:http://www.geocities.jp/hibiyank/manu/v2/setippa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリの回答ありがとうございました。
助かりました!!

お礼日時:2006/02/25 00:36

>とのことでしたが、PCの電源を落とした時にはUSB電話液晶上のログイン状


>態表示欄が空欄で無表示になるのに対し、スクリーンセーバー作動時には手動で
>退席中に切り替えた時と同じ「AWAY」の表示が出ます。この事から接続が切
>れてしまったことは考えられず、やはりログイン状態が自動的に切り替わってし
>まっていると考えています。

私が接続が切れていると書いたのは、ただ通信が切れたという意味だけではありません。
パソコンの電源が切れたときと、スクリーンセーバが作動したときとでは、パソコンとUSB電話との間の通信状態が異なる事は当然考えられます。その上で、正常時とは何らかの相違があるものと推測します。
このあたりはメーカでなければ詳細は分からないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回はNo.4の方のアドバイスで問題が解決しました。

PC関係って、同じ現象の不具合にいろいろな原因が考えられ、面倒くさいですよね。親身になっていただき大変感謝しております。ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/25 00:39

単純に


スクリーンセーバーが動き出すまでの時間と
Skypeが退席中になるまでの時間が同じと言う事はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ちょっと意外なご指摘だったのですが、スカイプにもスクリーンセーバーのようにしばらく使わないと設定が切り替わる機能があるということでしょうか?申し訳ありませんが、その機能の設定方法など、もう少し詳しく教えていただければ幸いです。

ぜひよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/02/23 15:52

>1.なぜ勝手に切り替わるのか?



スクリーンセーバーが動作することで、パソコン本体とUSB電話との接続が切れてしまうためだと思います。

>2.この表示状態で実際にログイン状態も「退席中」になっているのか?

1と同じ理由です。

>4.問題を設定などで解決する方法はないか?(ただしスクリーン・セーバーの使用は前提とします。)

この現象はUSB電話のドライバあるいはファームウェアに問題があると思います。
USB電話のメーカサポートを受けて下さい。

>3.この状態で他者が私に接続を試みた場合、何が起こるのか?

スカイプ自体が動作中であれば、通話は可能と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。ただせっかくご回答頂いたのですが、ちょっとケースが違うようです。


>スクリーンセーバーが動作することで、パソコン本体とUSB電話との接続が切れてしまうためだと思います。

とのことでしたが、PCの電源を落とした時にはUSB電話液晶上のログイン状態表示欄が空欄で無表示になるのに対し、スクリーンセーバー作動時には手動で退席中に切り替えた時と同じ「AWAY」の表示が出ます。この事から接続が切れてしまったことは考えられず、やはりログイン状態が自動的に切り替わってしまっていると考えています。

説明が足りなくてすみませんでした。なにか更にお心当たりがあればまたよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/02/23 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!