dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィークリーマンションでネットを見たいので、中古PCショップで、データが全て消去された中古のPCを買いました。

是を、ウィークリーマンションで接続する際、セットアップ等の特別な処置がいるのでしょうか??

店員さん(中古&マンション側)は、「普通に電源を入れれば恐らくは大丈夫です!」とは言っていますが‥。

何方か、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ちゃんとドライバーが入ったOSで、DHCPクライアントであれば接続出来ると思います。


現在ならWindows2000以降のOSであれば問題なく接続できるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今回、初めてマンションで使うとの事で、若干不安がありましたが、これほど、店員はじめ皆様が使えると仰るのなら、大丈夫なのでしょう。(笑)
ホントに、有難う御座いました。

お礼日時:2010/03/01 11:23

ウイークリーマンションはそのマンション全体でインターネットへの接続を行うので特に設定は不要です。


LANケーブルを接続してから電源ONで使えるはずです。

メールに関してはフリーメールを使うかまたは契約しているISPのメールの設定を行う必要があります。

またファイル共有などを無効にしておくか、しっかりしたセキュリティソフトを入れて外部からのアクセスを遮断しておかないと
他の部屋の人から丸見えになる恐れがあるので注意してください。ウイルスも然りですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座います。

確かに、PCに詳しい姉にも聞くと、ファイル共有をすると周りから丸見えになるから注意しろとの事。

その姉も、詳しい事は、実際にウィークリーで使った事がないから分からないが、多分大丈夫だろうと‥。

皆様、本当に色々有難う御座いました。
助かりました。

お礼日時:2010/03/01 11:27

セットアップが必要かどうかは、中古PCかどうかは関係なく、ウィークリーマンションでのインターネット接続の設定に何が必要かによってきます。


ウィークリーマンションの管理人が「普通に電源を入れれば恐らくは大丈夫です」と言っているのであれば、恐らくDHCPでのIP設定になると思いますので、そのままLANケーブルをつなげばインターネットに接続できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、急なる質問でしたが、誠に有難う御座いました。

本当に助かりました。(^^)d

お礼日時:2010/03/01 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!