
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
荒川区には土地勘があまりないんだけど回答。
荒川区の治安が良く住みやすい場所BEST3
http://blog.ieagent.jp/arakawakutian-6069
西日暮里のあたりは何度か行った事はあるけれど、確かに治安面では印象が良くないよね。
南千住は少し離れているのであまり影響はないと思うけど、離れているともいいがたいかも?
気にする人は気になる距離かもしれないね。
google mapで見比べてみると位置関係が分かりやすいかもね。
荒川区の学力のほどは知らないけれど、確か、小中学校が選択式だったんじゃないかな。
人気のある学校は学力が高かったり校風が好まれていたりなどするので、公立であればそういう学校を選ぶことで学力向上につながると思う。
ご参考程度に。
No.2
- 回答日時:
もちろん、「○○しかいない」という表現では語弊があります。
その地域だけすごくきれいで住みやすそう・・・と言うことは、実際に行かれたのですね?
そのあたりがどの様な地域か、現地や地図や航空地図をご覧になればある程度推察できると思います。
南千住駅の近くで、隅田川の対岸に壁のように団地があるのはご存知でしょうか。
長さ1キロにわたって、一列に並んでいるアパートです。
これは、実際に洪水や震災が起きた時に、防火壁となるものです。
「人間の盾」と言う言葉がありますが、「アパートの盾」です。
http://portal.nifty.com/kiji/150522193621_1.htm
荒川の堤防は、東京都側と埼玉県側でわずかに高さが違うそうです。
イザと言う時は、埼玉側を決壊させて、東京都側を守れるんだそうです。
東京都側だから安心!! と思えますか、隅田川が丸く蛇行しているということは反乱の危険性は高いです。
生き延びたとしても、周囲の状況が安全だとは言えません。
防火壁と言い、堤防と言い、何を護ろうとしているのか、どの様な災害が想定されているのかお分かりになると思います。
山谷(さんや)って、ご存知ですか?
日本有数のドヤ街です。
住居表示の実施により、今は「山谷」という地名はありません。現在は、台東区清川・日本堤・橋場と荒川区南千住にまたがる地域です。
山谷地域西南部の近隣には、ソープランド街である吉原がります。
その様な地域であっても、部分的に綺麗であれば良いでしょうか?
http://play-life.jp/plans/1954
賃貸であればそれほどの問題は感じないかもしれませんが、購入であればよく検討された方が良いと思います。
目先の綺麗さなどではなく、今後想定される災害も含めて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
関東詳しい方
-
八千代市と流山市の将来性
-
西東京近辺で住んだら一番便利...
-
大森駅から30分圏内って?
-
加古川市に引っ越します
-
東京に住むのにオススメはあり...
-
都内のどこに住んでいるか聞か...
-
売布神社駅付近の住みやすさは ...
-
千葉県に住んでいますが埼玉県...
-
東京都で静かな地域
-
★この植物の名前を教えて下さい...
-
宝塚の地盤について
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
20-30年後首都圏は人が住めない?
-
静岡県菊川市
-
エアラインパイロットは東京で...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
茨城県が嫌い
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
東京都と千葉県住むならどっち?
-
引越しするのが寂しい。 30歳女...
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
キッチン吊戸棚の不燃処理とは?
-
東京に近い神奈川県の場所について
-
都会過ぎず田舎過ぎない場所に...
-
東京か神奈川で、大阪・谷町六...
-
神奈川県川崎市って無名都市で...
-
千葉県富津市へ通うのに便利な...
-
町田市、相模原市の道路事情(...
-
勤務先:中目黒です。千葉県内...
-
多摩地区の民度を教えてください。
-
都内のどこに住んでいるか聞か...
-
5月に茨城県に行きます。茨城県...
-
志木と所沢 すいません‼️質問で...
-
千葉県の南流山orおおたかの森 ...
-
風水、気学など地相や家相に詳...
おすすめ情報