プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

技術系の職について、現在研修中です。

授業のスピードがはやくてついていくのに精一杯です。
自宅で復習をするつもりが、慣れない家事に追われて
ほぼできないまま朝を迎えます。
この調子で2週間が過ぎてしまいました。

取り返さないと…と思うのですけど
もう2週間も過ぎちゃった…、これからどうしよう…、授業においつけない…
など、罪悪感というか過ぎたことを引きずって進めません。

気分転換しようにも転換しきれず…。


時間が無いわけでは決してないので
気の持ちようで集中できると思うのですが、
どんなふうに考えたらいいでしょう。
前向きになりたいです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「技術系の職」というのが具体的にどんな物なのか、また研修がどういった物なのか?


「慣れない家事」というのは、これまでしてこなかった家事を背負うこととなっているのでしょうか?
これら事情が見えない中での回答も無責任な物にしかなりませんがご承知ください。

「研修」をノルマ、義務、勤めと捉えたままとなっていませんか?
本業に対して研修を「余計な負担」と捉えていませんか?

変えてからの復習以前に、研修中、どんなお気持ちで過ごしているのでしょう?

テキスト1ページ進む度に、講師が目新しいことを説明する度に、「これは実際の現場、本業の中でこういったときに活かせる!」「こういったことに直面したときのために覚えておかねば!」と捉えておいででしょうか?
いざというときアタマの中から引き出し活用するための知識なのでしょうに。

必要性、実際の活用場面が生々しくイメージ出来さえすれば、研修の講義中もスポンジのようにアタマに入って来もするでしょうし、復習すら要らないかも知れません。
覚えきれず復習が必要だとしても、必要性が自覚できていさえすれば再度探し覚え直すにしても短時間で見つけ、覚えられるのかと。

必要性、活用場面のイメージもなく、ダラダラ作業として進める勉強ほど効率の悪い物はありません。

「時間が無いわけでは決してないので気の持ちようで集中できると思うのですが、 どんなふうに考えたらいいでしょう。 前向きになりたいです。」

これが問題の根底であり、家事や時間がないなどはその問題を政党解消とするあなた自身の「あとで付けた言い訳」でしかありません。
「必要性を理解する」「実際の現場で遭遇し活かす自身をイメージする」だけで良いはずです。
    • good
    • 0

まず最初に物事の優先順位をよく考えられるとよいです。


 今、自分にとって最も重要なのは何か、何を犠牲にしてでもまず最優先でやらねばならないのは何なのかの判断です。
 今の状況で家事がどうしたとか言っているのは単なる「逃げ」だと私は思います。

 次に、分からない事の質問を自発的にしていますか?
 集合研修なのだと思いますが、講義が終わった後や休憩時間などに講師を捕まえてわからないことを聞いていますか?
 研修生同士の間ではどうですか?
 理工系の該当分野を勉強してきた人間とそうでない人間との間ではスタートラインに立った時点でかなりの差が有るのが普通です。そういう専門知識を既に持って入って来た人間がいたら、その人の知識を有効に使いましょう。提示後にカフェにでも誘って「ここのところがわからなかったんだけど。。。」と教えを乞うのも方法です。

 コンピュータ系の仕事を30年ほどしましたが、入社時は6月まで共通の集合研修、そこから更に1ヶ月半配属先の専門分野の集合研修でした。
 残業は禁止できたが、提示後に研修会場に残って勉強会をしたり、土日に有志でホテルのロビーなどに集まって予習・復習をしたりしました。
 そういうみんなでする努力、周囲の力をうまく使う努力をするとよいのではないでしょうか?

参考まで。
    • good
    • 0

家事に追われてって何?(´・_・`)



何もする必要ないでしょう。毎日洗濯するの?(だとしても全自動)
毎日料理するの?(買ってくれば良い)
毎日掃除するの?(週一で良い)

余計な事してるのでは?
子供でもいるならわかりますが、1ヶ月外食orお弁当でも、1ヶ月部屋を掃除しなくても、たいした事ないですよ。

頑張って!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!