
私の妹なのですが、昨日転倒して第三、第四腰椎を圧迫骨折しました。すぐに整形外科に行きレントゲンで圧迫骨折と分かりました。CTやMRIは置いてない病院です。妹は172cm80kgと体格が良く子供が4人います。一番下の子は生後1ヶ月です。上の子達も5才4才2才と小さいです。コルセットは3日後に出来上がるということで今はオーダーではない物で固定してます。病院の先生にはとにかく安静、骨のつきかたが良くなければ手術もありうると言われて自宅に戻りました。
子供の面倒は見るからと入院を勧めたのですが、病院で入院は言われてない!と頑なに拒否します。
自宅でできる安静も小さい子がいるとは限られてきます。入院の必要性をどのように伝えたらいいでしょうか?
子供達としばらく会えないことは辛いとは思いますが、出産の時には子供たちは我が家で暮らしているので子供たちは大丈夫だと思います。
これからの子育ての事を思うと今はきちんと安静がとれる状態をつくる事が1番なのではと私は考えています。若いからすぐに治るから!となんでも安易に考える妹なのでとても心配です。今の安静度できちんと治るのならばいいのですが。
今の状態
トイレ→ベットから抱えて起こしてもらい歩いてトイレへ。
食事→お弁当などを買ってきてもらい体をクッションで支えて食べる(角度は45位)
授乳→横向き寝てくわえさせる
とこんな感じです。動作の度激痛が走っているのはみていてもわかります。
説明不足が多いと思いますがアドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自宅での環境がその状態でも入院の必要はそれほどないよ。
ただし下肢の痺れを感じてきたとしたら入院して安静にした方がいいかも。
病院で入院しろって言われていないなら、病院のベッド数的にも今その症状だと入院できない状況なのかも。
CTは別にいらないけど、MRIある病院の方が良いかな。
椎体後壁の骨折はレントゲンだけじゃわからないからね。
もしそこに骨折があったら保存療法だけから、骨折マネジメント変えなきゃいけなくなるから。
ありがとうございます。
妹が行った病院が入院施設のない病院だったんです。
CTのある病院に行くように話してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
右膝の怪我が治らないです
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
低温火傷
-
足首の靭帯が弱くて困っていま...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
「転倒して手を地面に着いても ...
-
5日ほど前に自転車で転び、膝に...
-
オリジナルの筋トレ法をやった...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
至急相談失礼します。 高校生で...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
足が悪い時の治療法
-
3ヶ月ほど前、太ももをかなり思...
-
ゴルフ肘
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
針金が左足の人差し指に突き刺...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報