dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半日ラフティングをしました。好天に恵まれ楽しかったのですが日焼け対策を忘れていた太股が真っ赤に日焼けしてしまいました。
水で冷やし、あとはぬれタオルを当てていますが、腫れ上がってしまって歩くと痛みを伴います。
特にずっと寝ていると赤みが少し引くのですが起きあがると痛みと共に赤みが急にまし、うれたトマトのようになります。冷やす以外何もしてないののですが、安静第一でしょうか?動くと日焼け部分の下の筋肉がのびたり縮んだりして悪化するようにも感じます。
24時間以上経過しましたが、相変わらず真っ赤ではれています。病院もお休みですしどうしたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

1です。



入院の間の治療としては、全身に塗り薬、あとは飲み薬です。
入院期間は約一週間でした。最初は歩くこともままならない状態で(>_<)

今は冷やすことだけを考えたほうがよいです。
だけど冷やしすぎると痛くなるので、ほどほどに。
お大事になされませ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぬれタオルをかぶせてじっとしていると楽なので、安静にしています。
入院まではさすがにいかなさそうですが、じっとしてるのがよさそう・・・ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 21:36

こんばんは



大丈夫ですか?私も以前同じような状況になり、辛うじて病院は
免れましたが・・・。

下記サイトをご参照くださいね。
対処方法が載ってます。水風呂もいいようですが冷やしすぎに注意して下さいね。

お大事に!
ご参考になれば幸いです・・・。


http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000434.h …

http://www.sansikai.com/Index/topics/hiyake.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。日焼けとはいえここまでひどい事になるとは思いもしませんでした。
水風呂は寒くて・・・タオルでずっと冷やしています。
安静にしていますね。

お礼日時:2005/08/14 21:35

以前、日焼けのしすぎで入院した者です。



私の場合、日曜の日中、身体全体日焼けをして、その日の夜、眠れないほどに肌が痛く、寝ることさえできませんでした。
そこで、とにかく冷やそうと家中の氷を肌に当ててましたが、全く効果なし。エアコン、扇風機総動員でもダメ。

夜中、浴槽に水のみ入れ、そこに浸かっていました。
それでだいぶラクにはなりました(^^ゞ

とにかく、冷やすことです。下手に塗り薬等しないこと。
そして朝一番に病院へ行ってください。ダッシュです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。入院までされたんですか?
薬はやはり塗り薬になるのでしょうか?病院に行くまでの間ずっと冷やしておいた方がよいのでしょうか?

お礼日時:2005/08/14 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!