プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5年前くらいに、知人に借金し、毎月返済していたのですが、去年、脳梗塞で入院してから、知人への返済が届こうっていたのですが、その借金の相手が訴えを起こしたらしく、弁護士から、内容証明が送られてきました。こういう民事の裁判で、裁判所からの呼び出し日に、裁判所に出廷しなければどうなりますか?

A 回答 (3件)

滞る(とどこおる)



届く(とどく)

>裁判所からの呼び出し日に、裁判所に出廷しなければどうなりますか?

訴状の内容を認めたことになる、承諾した事になる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。半身不随なので歩くのが不自由なのですが,頑張って行ってきます。

お礼日時:2016/04/23 12:32

裁判に負けます。



総額いくら借りてるか不明ですが、多くは少額訴訟で一審で判決が確定します。

負ければ預金口座の差押えや、不動産や動産の差押えが実行に移されます。

なぜ滞るまでに連絡しないのでしょうか?
事情を説明しないからそうなるのです。
結局は借金以上に金掛かるのに。
    • good
    • 1

調停であれば話は別ですが、裁判ということであれば、裁判所からの呼び出しを無視するのはあなたに不利です。



「裁判所からの呼び出し日に、裁判所に出廷しなければ」、皆さん書かれている通りで、相手の主張をあなたが認めたことになりますから、それで双方合意で話は決まりです。

通常は、返済の方法が、毎月返済であったところ、いわゆる「期限の利益」を失うことになり、一括返済となるでしょう。

確定判決後であれば、法的に様々な方法で回収が可能です。
預金口座差し押さえ、動産・不動産差し押さえ、給与等の差し押さえなど、最も速やかかつ簡便に借金回収ができる方法が選ばれるでしょう。

いずれにせよ、借金の免除・減額という選択肢はありませんから、返済方法の問題となります。
あなたの事情はあくまであなたの事情ですから、確定判決まで行けば、恐らく「期限の利益」の喪失で終わるでしょう。

あなたが最大限有利にことを運ぼうとするのであれば、確定判決を避けて、和解で「期限の利益」を確保し、分割払いで再契約を結ぶことでしょう。
そのためには精一杯誠意をアピールすることです。
裁判所からの呼び出しを無視するのは最悪です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!