dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカメラに接続するモニターユニットからビデオ端子のメス口があるのですが
ここから映像をノートパソコンに接続して録画できる方法はないでしょうか?

現場にいちいちテレビ画面とビデオデッキを持ち込んで録画して、
提出する際は一度DVDに落としてからノートパソコンで編集しているのですが
小型化、効率化を考え仕事で使用しているノートパソコンに繋ぐことができれば
その場録画、編集を行えるので助かります。

直接つなぐ変換ケーブルやおすすめのソフトがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

> ビデオ端子


AV端子ですね。

ビデオから、ノートに繋いで、ノートパソコンのディスプレイで見ながら録画。
それを編集してDVDにして提出で良いでしょう。

AV端子はVHSビデオなどで使われていた端子ですから、「VHS DVD USB」などのキーワードで検索すると色々な製品がヒットしますから、好みに合う製品を購入すれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん種類がありそうですね。
検索して使いやすい物を探してみます。

お礼日時:2016/04/26 15:07

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB


あたりを検討したら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目的に近そうなものなので検討してみます!

お礼日時:2016/04/26 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!