重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2度目ですが、妊娠中の彼女が自分とうまくやっていく自信がないと言ってきました。


妊娠中の彼女が自分とうまくやっていく自信がないと言ってきました。
どうしたらいいかわかりません。

状況としては妊娠2ヶ月でつわり・眠気がある状態です。
付き合った期間は一年もありません。

先日も同じような状態になり、話をして本気で僕が支えると伝えてます。

内容は下記のような内容です。

電話で言いたかったんだけど 涙で伝えれないのでLINEでごめんなさい
〇〇君にこの間手紙を貰ってから 前向きに頑張ろうと思えたのに次の日には 正直前向きには考えれませんでした 熱が出た日昨日 今日と本当に良く考えたんだけど ごめんなさい 〇〇君とやっていく自信がありません。明日話をして下さい。

僕は彼女を支えると思っています。けど、彼女に全否定されるとどうしたらいいかわかりません。

A 回答 (3件)

悪阻がある時期だと、精神的にも不安定になりがちです。



彼女さんがなぜ「質問者さんとやっていけない」と仰られているのか分かりませんが、原因は少なからず質問者さんにあるはずです。そこは話をされたのでしょうか?

私も出産経験があるためか、彼女さんの味方になってしまいます…キツイ言い方になってしまいますが、こんな事でどうしたらいいか分からなくなっている様な人が、人を支えられるとは思えません。

旦那になるのでしょう?父親になるのでしょう?しっかりしてください。

話をされるなら、彼女さんの体調が良い時に。優しい口調で話をしてください。体と赤ちゃんを一番に考えてあげてくださいね。
    • good
    • 2

妊娠の体調変化、不安感などでいっぱいなのではないでしょうか。

まず彼女の話を聞いて、それから考えても遅くはないと思いますと。
    • good
    • 1

「妊娠中の彼女」と書いていますが、結婚は?


妊娠させておいて結婚もしない(後回し)とか、ないですよね?
また、同居しているのであれば、例えば帰ってきて「夕飯は?」と聞いたり、「今日は一日寝てたの?」と聞いたり、そういった無神経なことはしていませんか?
「確認したかっただけ」のつもりでも、情緒不安定だったり、普段のあなたの行いから推測したりで、責められているように感じることもたくさんあります。
また、金銭面であなたが浪費するようだと、それも不安でしょう。
彼女さんは何が不安なのか、なぜあなたとうまくやっていく自信がないのか、そこをあなたは分かっていますか?
本当のことは、言うとあなたが傷つく、あるいは自分がわがままだと思われると思って、言えていない可能性もあります。表面的なところだけ、言葉通りに受け取っていませんか?
「支える」って何をするつもりなのか、具体的な言動がないまま「支える」とだけ言っていても、支え方がまるっきり分かっていないと「口先だけ都合のいいことを言う人」と思われているかも……
支えるのも色々あるので、ゴーヤ育てるのに一本支柱立ててるようじゃダメってことです。
家事は「手伝う」ではなく「やる」。妊娠は病気ではないけど、その症状、体に起こる変化からすれば重い病気と同じ。そういった意識からだと思います。
もちろん、私の推測とは違う部分に不安を感じているのかもしれませんが…………

今はまず何が不安なのか、何故うまくやっていく自信がないのか、辛いことや不安なことを全部聞いてあげて、必要な部分は解決策を提示しながら(愚痴は聞くだけで良いです)、
今は身体が変化してるから不安定なんだよ(これも本当に怒っている部分などに言うとキレると思いますが……そこはあなたがどこまで「わかっているか」次第だと思います)、すぐにうまくやれなくても大丈夫だから一緒にゆっくりやっていこう、など優しい言葉をかけて時間が経つのを待つのが良いと思います。
子育てのことも、ちゃんと勉強してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!