
【サイディングは】リサイクルをしているとメーカーのHPに記載されていますが、メーカーはパレットのみを持って帰って、サイディングの切れ端を持って帰っているのを見たことがありません。
サイディングの切れ端を積んで帰らないのに本当にリサイクル出来ているのでしょうか?
サイディングメーカーはグリーンエネルギーとかエコロジーとか全面に二酸化炭素の排出量も削減してクリーンエネルギー企業みたいな宣伝を全面展開していますがサイディングの切れ端を置いて帰ってパレットだけ持って帰って残ったサイディングは産業廃棄物回収業社が引き上げていますがこの産業廃棄物回収業社はメーカーのリサイクル工場に持って行かずに産業廃棄物処理場に捨てに行くそうです。
これってリサイクルされていないのでは?
カタログの1ページ目の当社はサイディングを再利用してサイディングの残材を別の製品に再利用してエコロジー活動していますってどこに再利用リサイクルセンターがあるのでしょう?
詐欺ですか?
もしサイディングの切れ端をメーカーのリサイクル工場に持って行くと幾らで買い取ってくれるのでしょう?
本当にリサイクル工場があるのか疑問ですが。
NECも植林事業と言って、PCを買うと山に1本の木を植えますというエコロジー活動をしていましたがもうあれは幻を見ていたのでしょうか。その後は放置なのか本当に植えていたのかも怪しいところ。
このサイディングメーカーのエコロジー活動も怪しさマックスですが本当にやってるのかリサイクルセンターの所在とかわかりますか?
本当に産業廃棄物回収業社がサイディングメーカーにサイディングの残材を持って行ったら受け付けてくれるのでしょうか?
リサイクルしていると言っていて、右翼や暴力団を使ってダンプで乗り付けて「回収してくれ」「幾らで買い取ってくれるんや」と言って街宣活動したらどのような対応をしてくれるのかサイディングメーカーの中の人教えてください。
リサイクルセンター、リサイクル工場が実際にあるのか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
製造工程で出た端材を粉砕して再び原料として工程に組み込めばリサイクルなんですが、そういう工程まで想定されて「詐欺」と書かれていますか?
「消費者が使った後の再利用しかリサイクルと言わない」とお考えでしたらそのお考えを改めていただくことが先決ですね。
ちなみにこのように、製造工程でのリサイクルは再起使用可能原料では何処でもやっていることですが、やっていると言うか言わないかは企業の自由です。
それがイメージアップ活動になるのならやるでしょうね。
ちなみにNECの植林はやってましたよ。今は知りませんけど。
そのあと放置でも木ですから勝手に育ちますし、建築材料にするのでなければ管理もいりませんし、普通はしませんけどね。
みなさん回答ありがとうございます
製造工程で出た端材を再利用しなければタダのバカな企業でしょう。
そういう意味の再利用ということですか?
No.1
- 回答日時:
本社からの直接の工事などでの切れ端を、たとえばスクラップ屋に鉄くずとして持ち込んだだけでもリサイクルでしょ。
それがほんの少しだったとしても、自社内でリサイクルしてなくてもリサイクルでしょ。窯業系の残材を土石屋に持ち込みそれが砕石に混ぜられて、コンクリートの下地に敷くだけでもリサイクルですよ。別の製品に、ほんの少しでも再利用されてるんじゃないですか?100%再利用とは書いてないのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
家電リサイクル方のAとBの基準
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
写真は医薬品の一服分の包装の...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
パソコン無料回収について
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
オキシドールの処分
-
爆発寸前?のペットボトルの処理...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
別れた後の私物について。数日...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
友人から家電をいただくときのお礼
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
至急。パソコンモニターのデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐...
-
家電リサイクル方のAとBの基準
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
家電リサイクル券は領収書で大...
-
乾電池ドラム缶一杯で約何kgに...
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
新古品の定義とは?
-
新車購入時のリサイクル料について
-
レーザープリンタのトナーの粉...
-
Amazonテレビ リサイクル依頼
-
3dsのカメラが壊れてしまいまし...
-
リサイクル料金
-
あなたにとって「こんなものイ...
-
卵のパックのリサイクル
-
写真は医薬品の一服分の包装の...
-
家電リサイクル券
-
感光紙はリサイクルできるので...
-
リサイクル業者が廃家電等を野...
-
これどういう商品だと思いますか?
おすすめ情報