電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして三菱自動車の軽乗用車は販売を中止にしたのでしょう?もちろん三菱自動車の企業ぐるみの燃費偽装問題はけして見過ごせない許される行為ではないのですが、対象車種は発表された燃費が偽りであったというだけで自動車としての走行性能や安全性に問題があったわけではなく、すでに販売された車は欠陥を示すことなく走行しているわけで、更に生産済みの在庫は相当数に上ると思われますのに、全てを廃棄処分という資源の無駄をするつもりなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんからのご回答大変ありがとうございました。三菱自動車が燃費を偽装して発表していただけのことで、岡山にある工場の企業城下町は下請企業も含めて火の消えた有様だそうです。たかが発表数値をごまかしただけで経済的損失は計り知れません。自動車としての機能には問題が無いにもかかわらずです。だからせめて生産済みのものは発売できないのかと単純に思ったのですが・・・なるほどですね。これは大変なことなのですね。倒産する企業も出てくるでしょうね。本体は大丈夫だったら・・・・・たまりませんね。

      補足日時:2016/05/06 21:37

A 回答 (6件)

それは、型式認証が正しく取得されていないために、型式認証をもとに車検が取得できないためです。


型式認証は安全性だけでなく燃費なども認証項目になります。
カタログに書いてある燃費は認証時の計測数値です。
現状で、該当の車両を販売しようとすると、1台ことに車両の認証を取得しなければいけなくなります。
そうなると、車検の取得のための費用が膨大にかかることになります。
つまり、そのような高価な車両を購入する人が現れないということです。

今までにも型式認証を正しく取得していない事態はありましたが、三菱自動車は悪質であると判断されて型式認証を取り消されています。
http://media.nakano-pe.jp/archives/7296
そのために、販売はできない状況になっています。

通常において、型式認証が正しくないときは、型式認証を修正して取り直すまで販売を中止することになります。
しかしながら、三菱自動車の場合は型式認証が取り消されたので、この車両を販売することはできなくなります。
このような事態は通常は発生しませんが、VWの燃費不正などで世界的に厳しい対応が進められている状況下ではしょうがない対応といえます。
また、買い戻すことがないだけでもましな状況であるといえます。

また、廃棄処分する車両はリサイクルされてほかの車両に使われます。
ただし、分解してリサイクルするので、当然のようにエネルギーは使われますが、そのまま放置するよりはましであるといえます。
また、一部の部品は補修用の部品に回されるものと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、日本独自の制度のため走行に問題が無いだけでは駄目なのですね。

お礼日時:2016/05/04 18:40

ユーザーへの責任:弁償


国への責任:不正な形式認証申請
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091130_3/ …
地方への責任:自動車税逃れ?

という問題をどのように解決するのか?
①は資金問題
②③は法的問題なので行政当局がどう判断するのかという問題。

ちゃんと安全に走れる車であったとしてもやはり違法性があるのではないでしょうか?
結論は売れない車だったということですね。とても残念な出来事です。

格安で販売するとすでに買っているユーザーはどう思うでしょうか?せめて、EKの燃費性能をカタログ値に一致させるような改造を施さないことには信用ガタおちなのでは?三菱には出来ないのかな?車両の大幅な軽量化。金属の重量のなる部品をチタンで置き換えるなど。鉄より40%軽いですから。この際コストなど言ってられない状況では?
http://www.nssmc.com/tech/report/nsc/pdf/s37815. …
    • good
    • 0

要は、エコ減税とかの基準を満たしていないから


差額を納税しろという議論があり
これが、過去10年以上で200万台が対象だとか

カタログ燃費をもとに購入したのだから
不正公告による損害賠償云々を積み重ねると
私の試算だと1兆円を超える可能性があります

となった状況では、さらに損害を増やすような販売は
経営、経済上不可能だから何もできないという状況だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね。適正な計測値に発表しなおした上で、販売し始めればと思うのですが、それではエコ減税の基準に及ばないばかりか、そんな低燃費の車は誰も買わないでしょうしね。どうするつもりなんでしょうかね。

お礼日時:2016/05/03 23:43

>私の質問の真意がお伝わりしていないようなので、見解を述べます。



 申し訳ありません
「真意」という事は、この元の質問は、
その真意の為の布石のなのでしょうか?

 何故 そんな回りくどい質問なのでしょうか?

「販売中止は正確な燃費試験の結果を公表するまでの一時的措置」と言うのは
アナタの憶測であってメーカーの意志じゃないですよね?

 「燃費試験で不正が発覚」の影響で
生産を止めたのですから
販売も止めないと意味がありません

>「廃棄処分」という報道はありませんので、
>そんな無駄はしないでしょうね。格安で販売しませんかね。

 それは、メーカーが決める事なので、
「専用のお問い合わせ窓口」が、開設されているので
直接聞いた方が、間違いないですよ

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/ind …
    • good
    • 1

販売してリコールされると困るから。

    • good
    • 0

>どうして三菱自動車の軽乗用車は販売を中止にしたのでしょう?



 恐らく 「燃費試験で不正が発覚」の影響でしょう
明確な理由については、発表が無いので
「専用のお問い合わせ窓口」が、開設されているので
直接聞いた方が、早いと思いますよ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/ind …

>全てを廃棄処分という資源の無駄をするつもりなのでしょうか?

 報道等を見る限り「廃棄処分」とは、
言っていませんし、メーカーHPにもありませんが
どこで、聞いた情報なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の質問の真意がお伝わりしていないようなので、見解を述べます。すべては「燃費試験で不正が発覚」のせいですが、対応が遅すぎるのです。販売中止は正確な燃費試験の結果を公表するまでの一時的措置なのでしょうが、そんなものは偽装をするときにすでに解っていたはずです。その数字を公表したら、予定の販売価格で販売することはとても不可能でしょう。安全性や走行に問題が無いとしてもです。価格を下げてまでは採算性が取れるか検討中ということでしょうか?それでも国内販売は難しいでしょうね。まとめて輸出できる先を探しているのかもしれませんね。「廃棄処分」という報道はありませんので、そんな無駄はしないでしょうね。格安で販売しませんかね。

お礼日時:2016/05/02 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!