アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

無知な私に教えてください。結婚式をしないかわりの食事会を開きたいのですが。






まだ周りに結婚した人もいなく
親にきいても誰に聞いても曖昧で
常識的なことがわからない子供な私に
教えてください(;_;)

結婚式を挙げることができないので
お互いの親戚と、すごく仲の良い友達をよんで、挨拶といいますか、食事会をする予定です。

その際、結婚式の二次会等でつかう、ちょっといいレストランでの食事会を考えてます。


1、お葬式に行った時なのですが、お金を渡したときに、紙袋に入ったものを渡していました。それと同じように、ご祝儀をくださった方には、その場でお返しをするのでしょうか。

2、全員が集まったら、挨拶をして、食事をすることになるとおもいますが、その進行は自分たちでしてもいいのでしょうか。誰かに司会を頼むべきですか?



結婚式ではなく、親戚、5.6人のとても親しい友達を呼んでの食事会です。

なにかアドバイスや、わかることがあったら
教えてください(;_;)!

A 回答 (6件)

ホテル業界人です^^


「この度は、新しいお二人の門出、おめでとうございます^^」
最初に、質問の答え、その次に実例を言いますね^^
ーーーーー
1、NO1さん、NO2さん、が回答してますので割愛します^^はぶきますね^^
お金は返さなくてもOKだけど「形」として「お引き出物」を渡す場合もあります。
金額はさまざまです。

2、司会者さんは素人さんがやってもOK,
プロに頼んでもOKですが、プロは時間時間で動きますから、キッチリしていて金額が決まっております^^

人数から考えた場合、親戚の若い(30代の人とか?)方、お友達でも出来そうです。
その場合、終わった後に皆に見られないように「御礼=お金」を少しだけ渡します。
「お礼です。ありがとう」でも、いいでしょう。
ーーーー
実例:
お食事会として考えた場合、近くにこじんまりしたレストランなどはありますか??
たとえばDVD「かもめ食堂」の様なタイプです^^
あのような感じなら貸切でもOKだとは思います。

また、ホテルのお昼のランチの時間 と 夕方のディナーの隙間の時間をアイドルタイムと言いますが、14時くらいから17時ごろまでを狙って、レストランを貸切にして低予算であげることもあります。

披露宴会場だと実際に高くつくし、今回のケースとは違うので、割愛します。

料理も例えば
1、オードブル+飲み放題。(女性が多いのなら、飲み放題は損します。
2、プチコース+飲み放題。(女性が多いのなら、飲み放題は損します。
3、最初に予算を決めて、軽食+ドリンクの形。
多々。
ーーーーー
「ちょっといいレストランでの食事会を」とお考えのご様子なので、気になったことは全てどんなことでもいいから(ご主人へのサプライズド!とか)必ずスタッフに聞いてください。
予算、デコレーション、料理、料理の増減、持込みのケーキ、持ち込み料金、
持ち込みの友人の料理などなど、必ず希望にそぐうように出来るだけ調整を掛けます。
=だって、一生に一回だから^^

ーーーー
気になったことは何時でも呟いてくださいね^^

あらためまして、
おめでとうございます!お幸せに^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
こんなにも細かく書いていただけて、嬉しいですm(_ _)m
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/05/08 07:58

家は式なしで披露宴のみ。

嫁の実家近くの洋食屋を3時間程借り切って20人程度を呼びました。因みに友達関係だけ。

会費制度で、お祝いは頂かず。お返しが面倒ですから。よって、参加者は実費で自分の飲み食い代を払った計算。5,000円だったかな。近所で飲み会した程度の料金なので、参加者にも負担には成っていないはず。

参考に成れば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/05/11 08:55

会費形式で集まるパーティーみたいに、お返しはなしで集まるほうが来る方も気楽に祝福できるんではないでしょうか。


追記です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/05/08 07:57

ご招待した人たちへの心配りで


心がこもっていれば 本来のご結婚式の形ですよね。
皆様が笑顔で過ごせるよう 御二人の初めての協力で素敵な時間が過ごせますように。
乾杯くらいは 特に親しい人にお願いしてみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/05/08 07:57

形式にこだわらなくて大丈夫ですよ。


レストランで、身近なひとと話せればいいですよ。
1、2ですが、まず、1はないでしょう。
2の挨拶は、雰囲気次第。
一番無難なのは、親しい友人にお願いする。
貴女たちは、主役なんですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1はないでしょう。というのは、お返しはしなくても良いということでしょうか?無知で申し訳有りません。

お礼日時:2016/05/07 14:51

引き出物と言って


ご祝儀への返礼も含まれております。
後から ご自宅を訪ねてお礼に回るのは 大変です。受け入れる側も
いらっしゃればお客様として迎えなければならずに
接待の心配も出てきます。
そういう事をしない為にも ご祝儀の返礼を
その場で御渡しできればいいですよね。
進行を ご自分達で遣られても大丈夫ですよ。
ご出席の方々を労いお礼の言葉を述べて 
乾杯の音頭を誰かにお願いして会食を始められれば良いと思います。
最後に 出席して頂いたお礼と今後を見据えた言葉で終わりにされれば良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すごくわかりやすく書いていただけてとても嬉しいです。やっぱりお返しは、その場がいいですよね。
司会進行はその通りに進めてみようとおもいます。

お礼日時:2016/05/07 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!