
レストランで働いています。
どなたか教えてください。
ソファーでお待ちになっているお客様がたくさんいて
例えば「4名様でお待ちのスミス様」と呼び出す時は
なんと言えばいいですか?
今は検討をつけてMr. Smith?
と目の前で言っていますが
もうちょっとバージョンアップした感じで言いたいんです。
館内放送だとPagingを良く聞きますがレストランでもありでしょうか?
ちなみに呼び出す時は男女わかりません。
Calling Smith , party of four
とかでもOKでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・4名様でお待ちのスミス様
Mr.Smith, party of 4?
お客様が多くいる場合は、この様に言うと
該当する方が「自分だ」と名乗り出ます。
蛇足ですが、もしその方をテーブルに案内
する時は、
・(お待たせいたしました。)テーブルの準備
が整いましたので、どうぞこちらへ。
(Sorry to have kept you waiting. )
Your table is ready now. Follow me, please.
アメリカに住んでいた時は、殆どの場合が
この様な言い方でした。
英語の接客は慣れるまで緊張するかも
しれませんが、あまり畏まる必要はないと
思います。
No.3
- 回答日時:
No.2の方の回答を参考にして下さい。
Mr Smith, (a) party of 4 が普通です。間違っても No.1の英文は使わないように。通じません、というか訳が分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
20周年は20th では20歳は・・・
-
5
英語の Thank you は目上の人に...
-
6
書類を「紙で」提出していただ...
-
7
もうすぐ○才になります、と言い...
-
8
メールの件名に、英語で「書類...
-
9
POP作成で英語表現について
-
10
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
11
英語で「四角く囲む」
-
12
「彼の話によると」の英訳
-
13
ハーフやクォーターという言い...
-
14
曲の構成
-
15
「しめ鯖」を英語で...
-
16
英語で「当店のおススメ!」は...
-
17
「位置について、よーい(ドン...
-
18
洋服をリメイクしてカバンを作...
-
19
ビジネス英語
-
20
2002年を、英語でなんと読みますか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter