No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自然数、整数、実数、虚数。
これと進数は関係ない。
小数点は1より小さい数を表記する時に使う。
これも真数とは関係ない。
10進数で1の半分は0.5と表記する。
2進数で1の半分は0.1と表記する。
10進数で1の半分の半分(いわゆる1/4)は0.25と表記する。
2進数で1の半分の半分(いわゆる1/4)は0.01と表記する。
従って、
10進数で2と1の半分は2.5と表記する。
2進数で2と1の半分は10.1と表記する。
・回答ありがとうございました
>2進数で1の半分は0.1と表記する。
>2進数で1の半分の半分(いわゆる1/4)は0.01と表記する。
>2進数で2と1の半分は10.1と表記する
・なるほどと思いました
・大変参考になりました
No.4
- 回答日時:
ある値 x について
|x|= ... + a_2 * n^2 + a_1 * n^1 + a_0 * n^0 + a_(-1) * n^(-1) + a_(-2) * n^(-2) + ..
( ただし nは2以上の整数、 a_kは 0≦a_k<n となる整数)
となるような無限数列a={ ....,a_2,a_1,a_0,a_(-1),a_(-2) ....} で xの絶対値を表現することを「n進法」と言います。
よく見かける数値は、
・負の値なら - 記号を付ける
・この数列aをそのまま順番に並べる
・a_0 は絶対に書く
・a_i>0 となる一番大きな i から、a_0までの間を書く
・a_(-1)とa_0の間に「小数点」を書く
・a_(-1) から、a_j>0 となる一番小さな j までの間を書く
というルールに従って書かれたものです。
10進の 567.8 は
x=5*10^2+6*10^1+7*10^0+8*10^(-1)
※ a_3,a_4,... は全て0
※ a_(-2),a_(-3),... は全て0
で求められる値 、ということです。
x= ... + a_2 * n^2 + a_1 * n^1 + a_0 * n^0 + a_(-1) * n^(-1) + a_(-2) * n^(-2) + .. のとき
ある2以上の整数mについて
x= ... + b_2 * m^2 + b_1 * m^1 + b_0 * m^0 + b_(-1) * m^(-1) + b_(-2) * m^(-2) + ..
( b_kは 0≦b_k<m となる整数)
となる 数列bが必ず存在することがわかっています。
つまり、n進法で書こうが、m進法で書こうが、 元の値xにはまったく影響しない、ということです。
整数とか小数とかは、 値xの性質を述べたものです。
よって、n進法とは関係ありません。
・回答ありがとうございました
>10進の 567.8 は
>x=5*10^2+6*10^1+7*10^0+8*10^(-1)
>※ a_3,a_4,... は全て0
>※ a_(-2),a_(-3),... は全て0
>で求められる値
・この説明が分かりやすかったです
・大変参考になりました
※質問時に欲しかった回答なのですが、No.2さんの「2進数で1の半分の半分」という発想が面白くて分かりやすかったのでそちらをベストアンサーに選びました
No.1
- 回答日時:
整数と10進数や2進数とはまるで考え方が違います。
整数はご存じのように、小数や分数出ない数字。
10進数は10を一つの単位として考えます。
60分で1時間になるのと同じ考え方です。(60進数)
1が10個で10
10が10個で100・・・
単位という言い方にはちょっと語弊がありますが、
分が時間に変わる代わりに、表記上ケタが上がるというわけです。
2進数は2個で1つの単位。
1が2個で10
10が2個で100
ここで言う10は十ではなく2進数ではイチゼロ、
100は百ではなくイチゼロゼロです。
ちなみに16進数の場合、9の次を10と表記できませんので10はA
11はB・・・
15はFと表記し、16はケタが一つ上がって10となります。
今場合も10進数の10とは違います。
小数点?
少数でも10進数の場合は0.01が10個で0.1
0.1が10個で1.0です。
・回答ありがとうございました
>少数でも10進数の場合は0.01が10個で0.1
>0.1が10個で1.0です
・参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
爪が紫色?
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
エクセルVBAでオートシェイプの...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセル 合計が100%を超...
-
Excelで列の上4桁のみ抽出させ...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
【エクセル】0以外が入力され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
爪が紫色?
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
精子に血が・・・
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
白血球が多いとどんな心配があ...
おすすめ情報