dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
車のカギをエンジンキーに入れても回転しない状態なのですが、
鍵が摩耗して、鍵穴に合わなくなるってことはあるのでしょうか?
助手席のカギ穴もゴリゴリ回さないと合いません。運転席は比較的スムーズですが厳密には鈍いです。
鍵の塗装が剥げて明らかにぼろいです。
この場合鍵屋に鍵もっていけば、微修正と若干の追加費用でまともなカギになるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「鍵が摩耗して、鍵穴に合わなくなるってことはあるのでしょうか?」・・・・聞いたことがないですね。


「この場合鍵屋に鍵もっていけば、微修正と若干の追加費用でまともなカギになるのでしょうか?」・・・・摩耗しているのであれば、正規の鍵山に対して削られてしまっているので、新規に作り直す必要がありますね。そのぼろぼろになった鍵で合鍵を作るとなると、正規の鍵山よりも形が崩れて鍵穴に合わないかもしれませんので、スペアーキーを基準に合鍵を作るか、本キーに刻印されている鍵番号をディーラーに言って、ディーラーにて合鍵を作ってもらうことも出来ます。ただ、その場合には、キーの基となる原型のものを発注してからの鍵山の加工になりますので、合鍵屋さんに依頼するよりも時間がかかります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/09 19:49

乱暴な開け方を続けていると そんな現象が出ます デイラーで見て貰う事

    • good
    • 0

裏表で微妙に合わなくなることあります。


奥まで入れないで、優しく入れた方がスムーズな事もありますよ。
    • good
    • 0

それは無理と 思われます。



そこまでキーの摩耗が激しい場合は、
ディーラーに そのキーを持参するか、キー番号を
伝えて、新たにキーを作成して 頂くか、

鍵本体ごとの(エンジンスターター、各ドア、トランク)交換
が、必要でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!