dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

10月より会社の都合で九州へ行く(実家が九州なので戻るが正しいかな?)ことになったものです。

昨年末よりバイクに興味をそそられており、九州に戻った折には、二輪免許の取得と250ccクラスのバイクの購入を考えております。
ですがバイク初心者ということもあり、どういったバイクが乗りやすいのかと言うのが良くわかりません。
また自分の体重が90台というのもあり、自分のようなものが乗れるバイクがあるのかと言うのが気になっています。
そこでご質問なのですが、現行の250ccクラスのバイク(出来ればネイキッド)で大柄でも運転や搭乗が比較的しやすいバイクなどあったら参考までに教えていただけると幸いです。

まずは免許を取ってからだろうや痩せなさいと仰る方もいるとは思いますが、逸る気持ちが抑えられませんので投稿しました(笑)

友人が先に免許をとる予定もあり、そちらの購入の参考にもなればと思います。(因みに友人は 50kg
台です。)

どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

250ccクラスなら二人乗りの状態でも運転できるように調整されているはずです


50キロの人が二人乗っても大丈夫です
一人で二人分の体重があっても大丈夫です
ただし250で二人乗りをすると発進トルク、制動力に不安を覚える人は多いはずです
個人的には、もうちょっと排気量があったほうが楽しいかと思います
どのバイクが良いかというのはなかなか難しい問題で、どのメーカーのバイクも良いバイクです
雑誌などを購入して研究されるといいと思います。
知れば知るほど、面白くなると思います
でもまあとっかかりとしては、ヤングマシンという雑誌にのっている2016年お勧めは隙がないラインナップだと思います
あれがいいとかこれがいいとかは、趣味を他人に押しつけるようであれですが
そんなバイクがあったなんて知らなかったというのはもったい気がしますので書いておきます
250ccネイキッドだと
KTM 250デューク、カワサキ エストレヤ、ヤマハ MT25
400ccネイキッドだと
ドゥカティ スクランブラー62、 ホンダ CB400SF、ヤマハ SR400
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答をありがとうございます。
自分でも乗れることがわかって安心しました。

中でも、DASH_R1さんに紹介して頂いたMT-25に惚れ込みましたので、ベストアンサーにさせていただきます。

逸る気持ちが押さえられず結局現在、自動車学校に入校し普通自動二輪免許取得を目指しております。
購入は10月以降になると思いますが、そのときは是非このバイクを買おうと思います。

質問にご回答頂いた皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/05/21 00:08

100kg超の人も普通に乗っているので体重は


それほど重要でないから安心してください。

運転しやすい、乗りやすいというのは教習車に多い
CB400SFに比較してって意味になると思いますが
一部を除き総じて軽いのでおそらく全部乗りやすいでしょう。
そうは言っても初心者でも一番乗りやすいと当方が考えるのは
1.2気筒のアップハンドル
2.低速のトルク、ギア比が適正で渋滞でガクガクしにくい
3.適正なシート高、幅

それらを満たすのはGSR250系とVTR250系、Z250
あたりになるでしょうか。
この順番でハンドルが高く低速も扱いやすいエンジンでしょう。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250l5/ …
http://www.honda.co.jp/VTR/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z250/

Z250は単気筒のZ250SLという、2気筒のZ250 ABSより
軽量で廉価、ややスポーティなモデルもあり対抗馬はCBR250Rかな。
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z250sl/
http://www.honda.co.jp/CBR250R/

一応、すでに意中の候補はほぼ決まってないですか?
決まっているなら運転しやすさを最重視するよりデザインや形
モデル(年式)、色、メーカーとかで選んでいいですよ。
現時点では教習車にも乗っていないし、買って数ヶ月乗れば慣れて
その車種があなたの比較の「基準」になるので。
    • good
    • 1

予算の関係もあるでしょうが、見た目で決めて良いと思います。


乗りやすいバイクではなく、自分が気に入ったバイクに乗る。
バイクを決めるときってそんな感じじゃないですか?
大柄ならもう少し上のクラスでもと思いますが、人それぞれですよね。
最近のバイクは滅多なことでは壊れないし。
但し、中古のバイクだけは売りに出ている経緯まで聞いてから考えたほうが良いですね。
思わぬトラブルが潜んでいる事もありますから。
    • good
    • 0

ネイキッドで長時間の前傾姿勢は辛い。

楽して乗りたいならビッグスクーターかアメリカン。余計な事ですが、大柄の方だと前方からの空気抵抗も無視出来ない。スクーター系で前にスクリーンが有るものは便利です。雨、風をかなり軽減してくれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!