
Acronis True Image 2016でクローン作成を試みたところ、
エラーでクローンの作成ができない結果となりました。
今まで、
1.AOMEI Backupper Standard
2.EaseUS Todo Backup Free 9.1
を使いましたが、いずれもエラーでクローンの作成ができませんでした。
今回のAcronis True Image 2016でもダメだったのですが、
詳しくはログを確認してくださいというようなメッセージがあったのですが、
どこをみればログの確認ができるのでしょうか。
また、今回のことで時間と手間とお金を消費しているのでなんとかしたいと思っています。
そこで、下記の品はPCを介さずクローンが作成できるとのことです。
試された方いらっしゃいますか。
本当に困っています。
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き
//www.amazon.co.jp/dp/B007SQJ92E%3Fpsc%3D1%26SubscriptionId%3D0571BBGTQZ5YYPEDSY02%26tag%3dkakaku-subtag-22%26ascsubtag%3dkakaku-pc-pcparts-22_B007SQJ92E_K0000357665_533_b69bb5997de049a984919052be547e51%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB007SQJ92E%26me%3dAN1VRQENFRJN5
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Acronis True Image 2016 を買われたのですね。
クローンするドライブの空き容量が 144MB しかない状態では、128(120)GB の SSD をクローンするためにバッファリングする容量が足りないと思います。この残り容量では、デフラグなどもできない感じですね。
もし、他のパソコンがあるのであれば、それに両方繋いでクローンすればできると思います。システムが別であれば、クローンする対象が一杯でも大丈夫でしょう。
他には、書かれているように KURO-DACHI/CLONE/U3 を使ってパソコンレスでクローンを作る方法です。これは私も持っていて、実際にクローン製作に使ったことがあります。全く同じものが作れますのが、容量が大きい部分は未割り当て領域になりますので、パーティションを拡張する必要があります。クローン元にエラーが無ければ一番確実と言えます。
http://amazon.co.jp/dp/B007SQJ92E ← ¥3,898
1. クローンが始まると移行先のパーティションを削除しますので、ドライブレターは消えます。正常に完了しますと、ドライブレターが割り当てられます。
2. クローンには、ディスク全体をクローンするものと、パーティションをクローンするものがあります。後者をシステムに使うと MBR などがコピーされませんので、起動できないクローンになります。それで無ければ、普通のイメージバックアップのことだと思います。MBR や C:ドライブ、システム予約領域、回復パーティションなど、システム関係をまとめてバックアップし、ターゲットにリストアすると起動できるものができます。このやり方も、普通に使います。
回答ありがとうございます。
別のPCに繋いでAcronis True Image 2016を試してみます。
今月はあまり時間が取れないのでとりあえずBAにさせていただきます。
また、ダメな場合は来週にでも別質問を改めてさせていただこうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
OSのログなら、OSにより場所が異なります。
ソフトなら、ソフト本体からログを見に行くことが出来たはずです。
以前のUIからログが見にくいですけどね・・・(怪しいとしたら、左の上から5もしくは、一番下の部分にありそうですけどね。)
基本的にこのソフト出来るのが、クローンの作成及びバックアップです。バックアップイメージを作成して復元することも可
使い方については、マニュアルをご覧下さい。
>1.Acronis True Image 2016のエラーの後、USBでつないでいた960GBのSSDのドライブレターが消えてしまい、目下捜査中です。
デバイスマネージャー等のハードウェアを見る画面から、SSDなりHDDが消えているなら、SSDなりHDDの故障もしくは、単純に切断されている(ケーブルが抜けているor断線or電源が入っていない)
ハードウェアで認識しているなら、バックアップの失敗によりフォーマットさてれいなく未フォーマットになっている
ソフトにも対応しているフォーマットと未対応のフォーマットがありますので、未対応のフォーマットなら、失敗したいりますよ
回答ありがとうございます。
Cドライブの容量がなくなり、ソフトをアンイストして容量を開けてもWINアップデートで埋められ・・・の
繰り返しです。
今回年賀状作成ソフトをアンインストして空けた容量2GBも既にありません。現在空き容量144MB。
Cドライブの空き容量の関係なのか。わかりませんが、OSログを作成しました。
ZIPファイルだったので解凍してみるとエラーが出て解凍できませんでした。
960GBのSSDはWIN7でクイックフォーマットしたものです。
標準的なフォーマットだと思うのですが。
デバイスマネージャでは、USBマルチフラッシュメモリのように出てくるのでなんとかなりそうです。
再起動したら、ドライブレターが付くのかも。とりあえず、またWIN7でフォーマットしてみますが、
どのようなフォーマットならこのソフトは対応しているのでしょうか。独自フォーマット?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCのHDDをSSDに入れ換えるのにAcronis でのクローン作業で困っています。「ツール」→「デ 1 2022/12/16 20:59
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- デスクトップパソコン デスクトップPCでHDDクローン作りたいのですが、SATA2にコピー先繋いだら良いのでしょうか? 成 7 2023/03/11 06:58
- ドライブ・ストレージ EaseUS Todo Backupdeクローン作成 2 2022/07/01 17:08
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか? 6 2022/11/30 13:22
- バックアップ バックアップにSSDの下の商品はおすすめですか? ブランド WINTEN 2 2022/09/27 14:45
- ノートパソコン パソコンの購入を考えており、大学3年生で建築を学んでいます。 YouTubeやサイトで調べてみて、C 5 2023/05/02 18:51
- ドライブ・ストレージ デスクトップで使えますか 2 2023/07/28 00:27
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
回復パーティションの容量が大...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
HDDからSSDへの換装後起動が出...
-
QosmioT750/T8B(win7)のHDDをS...
-
たびたびの質問すみません。 セ...
-
ノートPCのSSDのクローンコピー...
-
RAID 0 のHDDを1台だけ交換...
-
SSDのCドライブを新しくしたい
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
mSATA SSDのサイズはすべて同じ...
-
東芝のノートパソコンのSSDは交...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
東芝のノートパソコンのSSDは交...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
無料のクローンソフト教えてく...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ノートPCのSSDのクローンコピー...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
DELL XPS8700 SSD換装
-
DELL PCに付属のリカバリー用メ...
おすすめ情報
補足です。
1.Acronis True Image 2016のエラーの後、USBでつないでいた960GBのSSDのドライブレターが消えてしまい、目下捜査中です。
2.クローンではなく、ディスククローンを作成して書き戻す?か何かわかりませんが、
そういう方法もあるらしいのですが、わからないのでご存じの方教えて下さい。