
出産後の母乳についてお聞きします。
私は母乳の出があまりが良くなく、子供が3ヶ月過ぎまでミルクと混合で育てていましたが、その後完全にミルクになりました。
もうすぐ産後2年になりますが、未だに母乳がでます。
体が温まった時が多く、気温が暑い時、お風呂上り、セックスの時など、おっぱいマッサージの時のように側面や下部からの圧迫があった時に出てきます。
また特に圧迫した覚えがない日でも一日の終わりに着替えたブラジャーを見てみるとしみになっていて出た事がわかります。
母乳っていつまででるのでしょうか?
また、出ていると良くない事はあるのでしょうか?
特に生活に支障があるわけではないのですが気になるのでお聞きします。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人によって全く違います。
何年か前におばあちゃんがお猿におっぱいをあげているのがテレビなどで大きく取り上げられたことがあります。
60代でも、おっぱいを吸われたら出るようですよ。
No.2
- 回答日時:
あげていれば、いつまででも出ます。
断乳すると言う習慣のない民族もあって、
そこはいつまででも母乳を飲ませているので、
成人女性は母乳が出るものだと思われている、
と言うのをTVで見た事もあります。
母乳に限らず、いつまでも乳首から飲んでいると、
赤ちゃんの方が虫歯になりやすいとか聴いたことはあります。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ!
私は4歳と1歳の二人の息子のママです。
私はおっぱいがいっぱい出て、二人共乳腺炎になってしまいました。
一人目は1ヶ月で高熱が出て、入院するほどでした。
二人目は乳腺がある程度通っていたせいか、10ヶ月mまであげていました。
でも、友人の結婚式に出るので、一日預けたところ乳腺が詰まってしまったのです。
熱が出て産院へ行ってみると、1歳までに断乳しなさい!といわれました。長くあげるものじゃないと・・
だらだら長くあげてると、今度はおっぱいが止まらない病気になると言われました。
私は怖くなってしまって、先生の言うとおり薬で少しづつ止めていきました。
今、2~3歳までおっぱいをあげていて、止まらなくなる人が多いとも言っていました。
まだ出るようだったら、産院へ行ってみてください!
色んな先生がいらっしゃると思うので意見が同じとは限らないけど。。。。
よぃアドバイスにならなくてすいません。。。
この回答への補足
おはようございます。お返事ありがとうございます。
皆さんのお返事を読んでみると、子供に飲ませる位の量が出ているように思われているのではと思ったものですから、すみませんがsachisachiさんの所に補足を書かせて下さい。
量的にはポタポタポタッと数滴滲み出る感じで、ブラジャーをしていない時にTシャツなどにしみてしまったのを見ると、五百円玉大位になる程度です。
また完全にミルクにしてからはおっぱいは1度も吸わせておりません。
同じような方がいらっしゃったらどう対処されているかも聞きたいです。
例えばいつも母乳パットを使っているとか・・・
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後半年以内でおっぱいをあげ...
-
6ヶ月で断乳は早すぎますか?
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で...
-
生後2ヶ月なのに、もうすぐ7...
-
絶望的な母乳量でも軌道に乗っ...
-
混合から母乳のみへの移行
-
授乳に対する嫌悪感
-
生後2ヶ月、完ミにするか悩ん...
-
母乳育児に抵抗はありませんか?
-
母乳が出るのに、完ミにするの...
-
冷凍母乳か粉ミルクか。
-
太った赤ちゃんについて
-
生後1ヶ月、母乳おっぱい拒否。...
-
生後一ヶ月半。母乳が減ってき...
-
母乳出るようになるよと言われ...
-
風邪をひいて哺乳瓶から飲みま...
-
母乳をやめたい・・
-
生後3ヶ月 体重が増えません。
-
泣いたらオッパイはダメでしょ...
-
生後1ヶ月の男の子の飲むミル...
おすすめ情報