

生後1ヶ月になる男の子のママです。
はじめての子育てで何かと分からない事だらけ、不安だらけの育児をしています。
出生時体重が4300gと大きく、出産後の入院中からミルクを100ccぺロリと飲んでしまうような子でした。
母乳を頑張りたい気持ちはあるのですが、私のおっぱいの出が悪いのか追いつかず、
さらに赤ちゃんの方も上手く吸い付けずおっぱいをあげ始めて間もなく嫌がって泣き出してしまい、
根負けしてしまう状況です。
そこでミルクをあげる量に関してなのですが、飲みたいだけ与えても良いものなのでしょうか。
今日もとりあえず120ccあげたのですが、あげた直後に足りていないのか火のついたように泣いて、
あやしても泣き止まず結局その後60cc追加し、それを飲み干したらスヤスヤ眠りにつきました。
あげすぎてもいけないのではないか…と神経質になっています。
(ちなみに今までは足りているのかいないのかもよく分からず当たり前のように毎回120ccあげてました)
子供も日に日に成長しているわけで、飲む量が増えていくのは当たり前だとは思うのですが…
アドバイス宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きな子ですね^^
出産お疲れ様でした。
うちの子も3860gと比較的大きかったので参考になればと・・・
うちの子も、飲んでまたすぐおっぱい欲しがったり頻繁にしていました。
ちなみに2ヵ月半まで完全母乳でそれ以降は母乳のみでは
足りないようで(すぐぐずってしまうので)
ミルクと混合であげています。
入院中は、90ccくらいを2~3時間おきに飲んでいました。
退院後の詳細なccはわからないのですが
欲しいときに、あげたほうがいいみたいですよ。
赤ちゃんって、一口でも飲み足りないと不満足なんだそうです。
確かに、まだ1ヶ月だと満腹感がわからないから
ついつい飲みすぎてしまいがちになってしまいますが。。。
スグ飲ませるのではなく、
泣いたら安心させるように抱いてあげたり
ベランダなどで、外の空気を吸わせてあげたり
手をにぎにぎしてあげたり、なでたり、マッサージしてあげたり・・・
いろいろ刺激を与えてあげてもいいと思います。
(刺激を与える時間は、月齢が低いので数10分程度でOK)
なので、今やっているよう、泣いたらちょこちょこあげて機嫌をうかがう~
というかたちで、ミルクを与えてあげていいと思います^^
あくまでうちの子の場合ですが
それで、元気にすくすく育ってますよ。(現在3ヶ月:体重約6800g)
初めてのことだらけでほんと、不安ですよね。
私も、ほんと一つ一つのことが不安で不安でたまりませんでしたが
育児にちょっとづつ慣れてきたのか?!徐々に不安も解消されてきた今日この頃です。
お互い、がんばりましょう^^
お返事有難うございます^^当たり前ですが赤ちゃんは喋れないので泣き方などで何を訴えているのか、察知してあげなければと思うと神経質になっちゃいます。
ミルクをあげ、オムツを変えてもギャンギャン泣いていると「具合が悪いのかな?」とか思っていましたがミルクが足りていなかったんですね~。
今日1ヶ月検診で助産師さんにも尋ねてみたところ、やはり大きな子なのでそれなりの量を飲ませても問題無いとのことでした。
ミルク缶に書いてある月齢量や育児書は悪魔でも目安、参考で子供一人一人に合った育児をしていく事が大事ですね。
励ましのお言葉、とてもありがたかったです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳に対する嫌悪感
-
粉ミルクを使う離乳食は母乳で...
-
6ヶ月で断乳は早すぎますか?
-
生後半年以内でおっぱいをあげ...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で...
-
夜中の指しゃぶりが爆音です^^;...
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
授乳中に手足をバタバタ・・・
-
赤ちゃんにいじわる
-
生後7ヶ月で6kg台です。
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
フォローアップミルク ぐんぐ...
-
無乳糖のミルクを飲まない!
-
ソファについたミルクの吐き戻...
-
1歳半 離乳食を全く食べません
-
赤ちゃんの授乳
-
上の子がオッパイ触ってくるの...
-
授乳時間が空かないのは母乳が...
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
新生児へフォロアップミルクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後半年以内でおっぱいをあげ...
-
6ヶ月で断乳は早すぎますか?
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で...
-
生後3ヶ月 体重が増えません。
-
生後2ヶ月なのに、もうすぐ7...
-
絶望的な母乳量でも軌道に乗っ...
-
10ヶ月 夜間母乳頻度
-
赤ちゃんは
-
母乳育児に抵抗はありませんか?
-
母乳を飲ませる時間の間隔につ...
-
禁酒できないーーー(涙)
-
風邪をひいて哺乳瓶から飲みま...
-
生後1ヶ月、母乳おっぱい拒否。...
-
ミルクを嫌がって・・・
-
母乳不足 私はどうしたらいい?
-
完ミでも母乳をすいたがる場合…
-
授乳後の指しゃぶりは母乳が足...
-
哺乳瓶を急に嫌がるんですが
-
母乳が出なくなってきてしまっ...
-
太った赤ちゃんについて
おすすめ情報