
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
dhidheuさん、こんばんは。
まずは店長と相談した方が良いですね。
ただ、「学業がおろそかになってしまいそう」というのは、理由にならないかも。バイトを始める=勉強時間が減ることは、初めからわかっていたことなので。
寝ずに仕事をしている人もいますから、翌日起きられないのも理由にはならないかなと思います。
どの仕事もキツイことは多いですよ。
No.6
- 回答日時:
ファストフード店の契約書と言っても、本当に無理なら、契約不履行で訴えられるとか、ありませんから。
まずは店長と相談してみましょう。
時間数や入る日にちを減らしてもらうとか。極端な話、週一だっていいんですよ。
それで店側が困るなら、お互いさま、辞めるしかないです。
逆にバイトが楽しくなってしまって、本業の学業がおろそかになっても困りますしね。
もう少し学校に慣れてから、単発のバイトや長期休暇の時に短期のバイトなどを入れればいいと思います。
自分に合うアルバイトが見つかったら、両立すればいいんじゃないですかね。

No.5
- 回答日時:
日数・時間数を減らして継続できるか、聞いてみたら?
例えば「日曜・祝日はフルで入れるけど、今は平日キツイ」というように。
それでも条件が折り合わなければ辞めるしかない。

No.4
- 回答日時:
専門学校に今年入学ですか?
もしそうならバイトは辞めた方が良いのではないでしょうか
学校のペースが掴めないのにバイト疲弊して、授業に支障が出ているのはまずいでしょう。
ペースを掴んだ夏休み位からであればバイトも可能なのではないでしょうか
No.3
- 回答日時:
まだ2週間ですよね?もうちょっと頑張ってみて、1ヶ月やってみて体力が追い付かなければやめましょう。
体がなれてくる場合もあるのですぐに辞めるのはもったいないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
マックでバイトしてる方に質問...
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
バイトの初日に熱で休んでしま...
-
バイトを保留と言われました。 ...
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
明日からくら寿司のバイト初出...
-
ケンタッキーフライドトキンの...
-
バイトを辞めようか迷ってます...
-
バイト選びをしてます。高校は...
-
浪人時のバイト面接について 滑...
-
バイト初日以降来ない人どう思...
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
クビ宣告されていませんがシフ...
-
【至急】バイトについての相談...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト初日で怒られました。何...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
メンタル不調で働けなくなって...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
明日からくら寿司のバイト初出...
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
八百屋さんでバイトしている方...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
1年続けたバイトを辞めたいので...
-
今日バイトを辞めたいです。
-
今しているバイトを続けつつ、 ...
-
スーパーグロサリーの仕事について
-
単身赴任している父の家にいま...
-
バイトを長期で契約をしたので...
-
バイト仲間と打ち解けて仲良く...
-
新しいバイトが決まったので今...
-
130時間オーバー
-
足の指骨折しました
おすすめ情報