重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同期電動機が始動する時は、スター デルタの結線しょうか、それともデルタ スターの結線でしょうか?

A 回答 (1件)

同期電動機は通常に電圧を加えても始動トルクが発生しませんので、


回転しません。このため、同期電動機を設計時に、どのような始動
方式にするかを決定し、それに合わせて仕様を決めて製造します。

採用を予定している同期電動機が、どのような方式で始動するのか
をカタログや仕様書を入手するか、或いは同期電動機のメーカーと
打ち合わせして、決定すると良いでしょう。

なお、最近の同期電動機では同期電動機の仕様に合わせた専用の
インバータがあり、この組み合わせにて運転することが多いように
なりました。
この場合、インバータの一次側に電源を接続、インバータの二次側
に同期電動機を接続して、更にインバータに運転指令を与えること
により、スムーズに始動できるシステムになっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!