dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚11年目子供2人、30代後半の男性です。
ここ最近、妻がやたらと私に隠れてスマホばかりいじっているので、1か月くらい前に問いただしてみると、他の男性とLINEでやり取りしている。その相手に気持ちがうつってしまったと言われました。
相手は、どこかのカフェの店員みたいです。
まだ自分の気持ちは伝えていないみたいですが、私との離婚も考えているみたいでした。
話し合いの結果、私の悪かったことを改善するので、相手とは連絡をとらないようにしてほしいと
お願いしたところ、了承してくれました。
ところが、今までスマホにロックなんてかけていなかったのに、最近になってロックをかけだしたり
脱衣所や、トイレの中にまで持ち込むようになり、昨日の晩私が2階で眠っていて目が覚めたら妻が
まだ眠っていなかったので、気になって1階の様子を見たら、いつもはとっくに寝ている時間なのに
スマホで誰かと連絡していました。
私は今まで妻のスマホを勝手に見たりしたことわなかったのですが、かなり気になってしまい妻に誰と連絡していたのか問いただしてしまいました。妻は、友達だといい、なんでそんなに疑うのかと激怒し、私だって相手に連絡したいのに我慢しているんだ、そんなことをするからますます相手に連絡したくなるんだ。と言われました。
すぐに疑ってごめん、と謝りましたが、絶対に許さないと言われました。
私は妻のことが大好きで、ずっと一緒にいたいと思っているのですが、どうすれば妻と仲直りできるでしょうか?あと、妻のことは疑わないように努力しているのですが、どうしようもなく不安に陥った時はどうすればいいでしょうか?
自分が情けないのはわかっていますが、どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

結婚10年前後アラフォーとなると『離婚適齢期』だよねぇ。


結婚時はマッチしていてもわずかに考え方が違うので、10年も経てば大きな差になる。
離婚するかしないかは、その大きな差を踏まえて新しい関係性を構築できるかどうかだと思うよ。


>私は妻のことが大好きで、ずっと一緒にいたいと思っているのですが、どうすれば妻と仲直りできるでしょうか?

仲直りは不可能。
前述の通り新しい関係性を構築する、これに尽きるよ。
考え方を改めること。

「大好き」という気持ちはすばらしいことだけど、いわゆる”片思い”の状態。
学生時代など若い頃を思い出してみよう。
片思いの相手に対して、スマホを勝手に見て追及したらうまく行くわけないよね?
片思いの時にどうすればいいのかは、個人の経験にもよるけれど、いきなり告白はしないよね。
嫌われている相手に告白しようとも思わないよね。
追いかけてばかりでも、相手からすればウザイと思うかもしれない。
そういう相手でも、自分の行動によって相手から好きになってもらうようにすることは可能だよね。

好きな子に嫌われてしまい、その子が文化祭の実行委員になったことで全力でお手伝いして仲良くなったというのは、私の学生時代の甘酸っぱい思い出・・・フラれたけどね・笑


お手伝いをすることが目的ではなくて、相手の喜ぶことをしてあげるというのは一つの方向性。
夫婦でも同じことが言えるので、これが新しい関係性を構築するという例の一つ。
もちろん、他にも関係性はいろいろあるよね。
夫婦ではなく家族としての関係、仮面夫婦、友達感覚の夫婦、子どもを育てるための共同体などなど。
どういう関係性で落ち着くのかはその夫婦次第かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>新しい関係性を構築する、これに尽きるよ。
本当にいいアドバイスありがとうございます。
妻も一人の女性で、だれのものでもないですものね。
妻のことを尊重し、自分は片思いかもしれないけど、いつか気持ちが
通じるよう努力します。

お礼日時:2016/05/20 15:49

奥さんが一度気持ちが離れたら元に気持ちを戻すのは至難の事です。


もう完全に奥さんの気持ちは他の男に行ってると思います。
一時的に気持ちが戻ってもこれから先、旨く夫婦生活がいく様には思えません、
これは私の経験上ですが、奥さんの気持ちは5パ一セントも貴女にはないと思います。
    • good
    • 1

ちょっと恋愛ごっこして、楽しんでらっしゃるのでしょうけれど、あまりにも頭の中お花畑ですよね。



疑うのも止めてもらいたいのも当たり前の感情なので、絶対に謝っちゃ駄目です。

一度、奥様の気持ちを全部吐き出してもらってから、既婚者に好きな人が出来た場合のメリットとデメリットを話してみてはどうですか?

君が好きな気持ちを貫くと、家庭内にどんな事が起きて、家族がどんな不利益を被る事になるか?って。

昨夏、主人の浮気未遂が有った時に、泣きながら
「俺は好きな人も出来たらあかんのか?」
って聞かれて、開いた口が塞がらない状態になりましたが、何とか塞いでコンコンと説明しました。
情けないし、辛かったけど、自分の改善点を知る事も出来て良かったですよ。

頑張って下さい。

その彼より、良い男である努力も忘れずに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
子供たちのことも妻のことも大好きで、ずっと一緒にいたいので
自分の改善するべきところを冷静に考えて直していきます。

お礼日時:2016/05/20 13:58

>なんでそんなに疑うのかと激怒し


疑うような事をすでに長い間こっそりと隠しながら続けていたのだから、疑っても仕方がないと思います。
というか、なんで激怒するんでしょう?自分の間違いを棚に上げておいてよく言えますね。

>相手に連絡したいのに我慢しているんだ
まるで「浮気してもOK全く問題ない」が前提であるような話し方ですね。

貴方も奥様も互いに非があって起こった事なのですから、貴方だけが責められるのはおかしいと思います。

それに浮気相手にも非があると思いますよ。
それなりの態度で奥様に接していたからこうなったんですしね。
大体相手は奥様が結婚しているという事を知っているんでしょうか?

もし離婚するような事になった時の為に、今の内に証拠を集めておきましょう。

>どうしようもなく不安に陥った時はどうすればいいでしょうか?
その気持ちを文字にしてみたりするのはどうでしょう?
あるいはカウンセリングをおすすめします。
勿論貴方だけではなく、彼女も一緒に、あるいは別々に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
相手は妻が既婚であることも、子供が2人いることも知っているみたいです。
証拠を集めるのはかなり難しいと思います。
私の妻に対する気持ちが消えていくまで、このままの状態を続けたいと思います。

お礼日時:2016/05/20 10:46

夫婦とはいえ、妻にも人格が有ります 互いに尊重しあう必要があります


簡単に言うと必要以上に妻の世界に立ち入らない事です。
貴方の奥さんは 貴方の所有物では無く一人の人格者なのです
妻を信用する事です、誰しも人から信用されていると思うと そう悪い事は出来ません。
奥さんを疑ってしまう事は 奥さんを信用していない事。
相手からすれば非常に不愉快極まりない事だと言うことを よく考えてみて下さい。

大きな心で妻を信頼し 貴方の大きな手の中で自由に遊ばせてあげる位の器量を見せれば
奥さんも きっと貴方の魅力に気が付き自然と理解しあえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。自分の器の狭さを反省します。
nonchanさんの言うとおり、妻も私も一人の人格者ですもんね。
一人の人格者として私は妻を愛しているので、どんなに不安になっても妻のことを尊重し、信じていきます。

お礼日時:2016/05/20 10:38

こうなっては女性は無理です。



貴方の事をゴミ程度しか思っていません。

弁護士をやとい、慰謝料を取り離婚しましょう。

貴方がピエロになっても良いなら続けても良いですが、何をしても心は戻りませんよ。
    • good
    • 0

>妻のことは疑わないように努力しているのですが、どうしようもなく不安に陥った時はどうすればいいでしょうか?



カフェ店員と今も続いていると思っておけばいいんじゃないですか?
奥さんが、家族としての役割をきちんと果たしていればそれでいいと思いますけど。

そういうことが出来ていなければ、その部分の改善をするように話し合って行く。
あなたも同様。そうやって関係をフラットにしておくとよいかなと。

離婚して出て行くときは出て行くとき、、だと思いますよ。
その場合は奥さん都合ですし、理由次第ではそれなりの慰謝料をもらえばいいかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
家族としての役割は完璧とは言えませんがお互いに果たせています。
お互いの関係をフラットにしておければいいですが、今の自分の気持ちでは
できそうにありません。

お礼日時:2016/05/20 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!