
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
これは電気、及び弱電の整流を少し勉強したひとなら
わかると・・私は思います。
>ハードディスクの電源を落としても、・・アダプターが常に熱くなっています
>>機器がoffなのに発熱するのでしょうか
装置、つまり外付けハードディスクの電源をきったとしても
元のHDDに電気を供給するアダプターは常に電気を送り続けています。
(機器によってびみょうにちがうけど)
よって”アダプタ-”は熱をもち、熱くなるのです。
>何ワットぐらい消費しているのでしょうか
これは、その機器によっていろいろなのでわかりません。
この考え方は、『待機電力』と呼ばれているものです。
うちでは、各コンセントにスイッチ付のアダプターを使い
元から、電気を切断しております。
以上、参考になれば幸いです。
どうもありがとうございました。カッセトラジオなどのアダプターは発熱しないのに、ハードディスクのアダプターが発熱するのは待機電力のせいだったのですね。そういえば外付けハードディスクはパソコン本体からの指令で動くようになっているので、常に待機状態にしておく必要があるのですね。実は私もスイッチつきコンセントを使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 遮熱や断熱した金属ウオルボックスはありませんでしょうか。 1 2022/07/09 22:10
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- アンテナ・ケーブル AC電源からDCに変換するメリットは何ですか? 1 2022/06/06 15:30
- 電気・ガス・水道業 ACアダプターは、出力側に繋いである機器で電力を消費していないときでも、コンセントに挿していれば電力 7 2022/10/20 19:05
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ 消費電力 4 2023/07/02 14:15
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントプラグが曲がった
-
100v用の電源コードを200v...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
この特殊な形状のコンセントプ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
1600wの家電
-
IHのコンロはなぜプラグの形状...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
便利だと思いますか。
-
■コンセントタイマーの型番が判...
-
壁のコンセントからの火災について
-
アダプターの発熱について
-
落雷防止、コンセントを抜いたら?
-
コンセント
-
IH炊飯器をコンセントに差し...
-
家庭用コンセント。6個口のタ...
-
【電気】100Vコンセントアダプ...
-
コンセントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルの極性について
-
コンセントからジーという音が...
-
コンセントプラグが曲がった
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
直結式のライトをコンセント式...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
1600wの家電
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
-
壁のコンセントからの火災について
-
パソコンのコンセントを差し込...
おすすめ情報