dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
30代女性妊娠希望

前回の生理が4/24
仲良くした日5/6
アプリを使い生理予定日が5/21
アプリを使い排卵予定日5/8
基礎体温もつけていますがガタガタ

妊娠かと思い5/26に検査薬 陰性

生理が30日すぎることがあまりなかったのと親族に子宮筋腫などの病気があり少し心配になり
5/27に産婦人科に受診
尿検査 陰性
エコー?何も写っていない
先生からもう少ししたら生理がくるよ!と言われ、あと膣内が分厚くなっている!と言われました。

妊娠の可能性はないのでしょうが他になにか病気になっている可能性とかはあるんでしょうか?

前回の生理から36日になってもまだきません。
不安でたまりません。

プレ更年期などで生理が遅れることはあるんでしょうか?

お手柔らかな回答お願いします。

A 回答 (1件)

先ず、基礎体温を測れば全ての女性がガタガタのグラフになります。


基礎体温を測る意味は、ガタガタのグラフを観察する訳ではありません!
全体の形を見るのです。

>妊娠の可能性はないのでしょうが他になにか病気になっている可能性とかはあるんでしょうか?

貴女を実際に診た先生以上の回答は、ここでは得られません!
残念ながら、今周期は妊娠できなかったと見るべきでしょう。
病気の可能性があるのなら、先生が必ず同時に知らせてくれるはずです。

>プレ更年期などで生理が遅れることはあるんでしょうか?

30歳女性とありますが、30代前半の女性でも更年期障害は起こります。
それを「若年性更年期障害」と言います。
プレ更年期と言うものはありません。

医学的には1年以上無月経が続くと閉経とみなされます。そして、43歳以前に閉経を迎えることを「早発閉経」と呼び、病的な状態と考えています。
それより短期間、たとえば月経が無くなって半年ぐらいであれば、「続発性無月経」と呼びます。
貴女にはこれらの兆候があるのですか!?
いずれにしても若年性更年期障害は、血液検査に拠るホルモン値などで判断することが出来ます。
心配なら、検査をするしか手段はありません。

折角、基礎体温を測っているのですから、それをグラフにして先生に見てもらいなさい。
妊娠するのに問題があるのか、一発で判断してくれますよ。
また、5月6日しかタイミングを採っていないのですか!?
一周期で1回のタイミングでは、幸せを掴むには、かなりの遠回りになると思いますよ・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!