
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Inspiron 570 の仕様です。
http://cmp.dip.jp/wiki/Inspiron/570/
Bufflao のメモリ検索サイトで調べたところ、メモリスロットは4つあるみたいですが、"メモリの穴は一つでした(4列)素人なので・・・" というのが判りません。"4列" ということは 4スロットではないかとと思うのですが、"メモリの穴は一つ" が不明です。それと Buffalo では、すでにこの機種に使えるメモリは扱っていないようですね。
→ http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php Inspiron 570
CPU(MHz)AMD Athlon II X4 630 2800、OS Windows 7 Home Premium 64bit (もう一機種あります)
メモリ(MB) 標準:4096/最大:8192、増設単位 2枚、ソケット 数:4/空:2
スロットは、2つ空いています。DELL Windows7 64bit、CPU 2.8GHz、メモリ 2GB と書かれていますが、標準 4GB になっています。あと同じものが 2枚入るので、トータル 8GB となり 64bit で使うに十分なメモリ容量になります。なお、メモリモジュールは 1GB か 2GB になるので、1枚 4GBのメモリは使えません。
下記を読むと、DDR3-1066/PC3-8500 規格の、メモリを使っているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096614/SortID=121 …
ただ AMD の CPU は、メモリとの相性が厳しいこともあるので、相性保証のある店舗で購入することをお薦めします。相性の有る無しを除いて安さを優先して探すと、下記のようなメモリがあります。
http://amazon.co.jp/dp/B00GR0KU2A ← ¥3,540 DDR3-1066/PC3-8500 2GB×2
可能であれば今入っているメモリを取り出して(静電気に注意してください)、購入先に持ち込んで同じものがあれば一番確実だと思います。ただ、同じものがない場合は、比較的メジャーな製品を選ぶことをお薦めします。ノーブランド品は安く販売されていますが、規格上ぎりぎりであったりしますので、安定した動作が望めない場合(相性)もあります。
No.2
- 回答日時:
調べてみましたが、メモリの増設は不可能みたいです。
初期状態が最大容量らしいです。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- ノートパソコン 7月21日に発売される、信長の野望 新生は dell inspiron 14 5425 メモリ16 2 2022/06/15 00:43
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップパソコンInspiron 3891のメモリ増設 3 2022/07/16 19:39
- ドライブ・ストレージ PCのSSD換装 2 2022/06/11 08:26
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの不具合と出力の関係性について教えて!! メモリが壊れることで、グラボからの出力に悪影響は出る 5 2022/05/31 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックグラウンドプロセス
-
Creators Updateにしてからメモ...
-
the forest等…
-
今から組み上げるならXPとVISTA...
-
ECCを使用しないパソコンでもEC...
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
今時のビジネスPC、スペックと価格
-
メモリを4GB以上搭載したい...
-
P252iの外部メモリでできること...
-
新しいPCが遅い
-
ウイルスバスターを入れると動...
-
パソコンの動きが遅くカクカクです
-
メモリ不足エラー。メモリ増設...
-
Windows8 32bit版メモリの認識...
-
PCを長時間使用していると重...
-
64bit だと重くなる?
-
dell,2.80GHz,2.00gb64ビットに...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
動画再生が重いです。。
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
リモートデスクトップクライア...
-
「お気に入り」に沢山入ってい...
-
Excel 2019 32-bit版を64-bit版...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
XPの認識可能なメモリー容量
-
PCのメモリ増設について
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
DVDのオーサリングを早く済ませ...
-
パソコンについて ノートパソコ...
-
バックグラウンドプロセス
-
2014年か15年に富士通のノート...
-
WINDOWS98でのメモリの制限につ...
-
メモリークリーナー
-
メモリをスロットにセットして...
-
VAIO CPUの交換について
おすすめ情報