アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

53才の主婦です。夫が単身赴任中、4月から田舎の80才の義母を引き取り面倒を見ています。生活してまだ2ヶ月ですがストレスで体調不良になりました。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (8件)

我慢するしかないでしょう。


嫌でも、ダメでも”受け入れる”という選択を選んだのですから。
でもね、既に80歳。
これから、50年も100年も一緒にいるわけではないでしょう?
慣れない土地に来る覚悟をするのは
年寄りにとっても一大決心なのですよ!
そんな義母を大切にしてあげて欲しいと思います。
そして、出来るなら週一でもいいからデイサービスにお願いして
ご自身の息抜きと、義母のお友達つくりの場を増やしてあげたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

すごく大変なことだとお察しします。


男の人は簡単に思われるかもしれませんが、本当にいいお姑さんでも、
同居となると耐えられないと思います。(実の親でも、大変だと思います。)
主婦は家事など、長年の生活ペースができているので、それが壊れるのは本当に苦痛です。

もう同居をされたので、どうしようもないかと思いますが、なるべくご主人に帰ってきてもらって、
その間は、外出されるようにしたらいかがでしょう?
(お義母さんには、用事があると嘘をついてでも)

それと、お元気な方でも、あまりあなたが何もかもすると、お義母さんがボケたりするみたいですよ。
することがなくなったり、環境が変わると、ボケやすいみたいです。
(お友達なども近くにおられないでしょうから?)
同居されたら、もうお客さん扱いではなく、あなたが任せられると思われる家事などがあったら、
やり方が違っても任せたりする方が、いいと思います。
お義母さんにも、生活に張りができると思います。

役所などで相談して、デイサービスなどにお義母さんも参加されて、同じ年代の方と触れ合うのも
刺激になっていいと思います。
どうか一人で悩まずに、ご主人をどんどん頼って見られたら、、と思います。
(ご主人のお母さんですよ。)
お辛いと思いますが、あまり一人で抱え込まないように、頑張りすぎないように。
    • good
    • 0

心中お察し致します。

体調も早く良くなりますように。
町とか地方自治体で何かしらフォローとかないのかな…。
    • good
    • 1

介護職を2年ほどしていました。



そこで感じた経験ですが、高齢者は男尊女卑が無意識に残っているのか、男の人の言うことには素直なのに、女性の人と関わる時はちょっと頑固になりがちです。


なんとか旦那さんに間に入ってもらうか、施設などを使って距離をとりましょう。
    • good
    • 0

介護ヘルパーだと思って割り切る事です

    • good
    • 0

デイサービスを利用して自分自身の息抜きをしてみては?



家族介護も家族の精神が落ち着いていないとデフレスパイラルに陥ってしまう場合がありますので・・・
    • good
    • 0

もし、介護的なケアをされているならば、在宅介護サービスを利用することを


検討されてはどうですか?
家に家族がいるから利用できないという制度ではありません。
家族が負担になって病気になるような状況を救うための意味もあります。

病気ではないという場合は、デイサービスという、高齢者の日帰りの遊び場があります、そういうところを利用するのもいいと思います。

以下は厚生省のサイトの介護の説明サイトです。
http://www.kaigokensaku.jp/publish/group7.html
    • good
    • 0

義母様はご病気ですか?介護をなさってるのでしょうか。


それともお元気だけど折り合いが悪いという事ですか。
体調不良の原因をもう少し書いて頂かないと回答のしようもないと思います。
介護であれば行政に相談されてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!