
自営業をしているのですが、収入を聞いてくる友人が面倒くさいです。
「秘密だよ」とごまかすと、「なんで?」としつこくなるし
「生活できるくらいだよ」というと「じゃあいくら?」
「◯◯はいくらもらってんの?」と聞けば「20万」と即答
「そういう話はしたくない」というと「そういう話をしよう!」
はあ、面倒くさい。。
自営業なので、ホームページを見られてしまうと売り上げが順調なのがわかってしまいます。
友達はホームページだけ見て、私の年収がかなり高いと思っているようなのですが、、、
売り上げだけ見れば高いように思えるかもしれませんが、
経費もあるし、リスクもあるし、税金もあるし、ということまで説明するのも嫌だし
せっかく休みモードに成っても、そうやって一瞬でも仕事のことを考えると
仕事モードになってしまって楽しめないので、最近は距離を置いています。
でも、自営業を始めてから簡単に「じゃあ年収いくら?」と聞いてくる人が増えました。。
全部疎遠にするわけにもいかず、悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一言で自営業と言っても差が激しいですからね。
雇われじゃないという憧れもありますし、実際どうなんだろう?という素朴な疑問を持つんだと思います。(自分を含めて。笑)
具体的な数字じゃなくても、サラリーマン時代もあったなら、その頃に比べて、多い、少ない、でいいと思いますよ。
安定してないけど平均すると同じくらい、とかそんな返事で納得できるものです。
それ以上、具体的な数字を聞こうとしてくる人とは距離をおいてもいいと思いますね。
社会人としてマナー違反でしょう。
ありがとうございます。
聞いてくる人には2種類いて、かなりしつこいタイプと、素朴な疑問として聞いてくるだけのタイプといます。
回答頂いた方法は、後者に使えそうですね!今度やってみます!
No.7
- 回答日時:
みんな、自営に興味深々なんですよ。
で、質問者も説明が下手だと思います。
私も自営経験があるのですが、その手の質問には、
年間の売り上げが仮に100円だとすると、
経費で何10円、税金で何10円って感じで引かれて、
本当の収入は何10円って感じかなー
というようにぼかして説明していました。
アイスクリームを買う時に「はい、100万円ねっ」て言われるのと同じことです。
>経費もあるし、リスクもあるし、税金もあるし、ということまで説明するのも嫌だし
私は、逆に説明することで自営の大変さを理解させ、「やっぱサラリーマンって恵まれていると思うよ」という感じで話を持って行き、彼らの優越感をくすぐる作戦でしたけどね。
ありがとうございます。
確かに、しつこく聞いてくる友人は自営業に興味があるそうです。
じゃあ、やれば?というとアイデアがないとかお金がないとか・・・
はあ、めんどくさい。でも優越感をくすぐる作戦、やってみます^^
No.5
- 回答日時:
私の友達も自営で小さな工場を3つくらいと事務所も自宅とは別の建物に構えていますが、友達だからこそ、込み入った仕事の話やお金の話はしづらいですよ。
プリンターどこの使ってる?とか、経理に差し障りのない事は喋れますが、図々しく給料いくらとかそんな話出来ませんよ。
もはや友達と思わない方がよろしいかと思います。
ありがとうございます!
やはり普通は図々しいと感じますよね。
あまりにしつこい友人とは疎遠にしています。そんなに人のお金のことが気になるもんなのかなあ、、
No.4
- 回答日時:
ご友人はお気楽サラリーマンなんでしょうね。
私も自営業をしてますが聞かれたことはあるのかもしれませんが…記憶に残ってませんね。
ただ、嘘でもハッキリと答えてあげないから(答える義務はないけど…)ご友人も「儲けてるな」って想像しちゃうんじゃないですかね?
売上は1億くらいあるけど、借金も3千万あるから年収で200万残ればいい方かな?
良い時は4・50万残る月もあるけど、赤字(マイナス)の月も多いから大変だよ。
今月は大赤字だから今日はお前のおごりね(笑)
くらい言っとけば…
私の場合は、経営者って大変だね!って言ってくれる、ちゃんと社会の厳しさを理解してる友人が多いので、そういう意味では恵まれているのかもしれませんね。
ありがとうございます!
お金の話ってしたくないですよね、、考えるのもいやだけど、休みの日に友達と遊んでる時に考えるのはもっと嫌です( i _ i )
しつこいのは友人の中でも数人ですが、そういう友人が全然いないのは正直羨ましいです!
No.3
- 回答日時:
ひつこいようなら、会社の年商を言えばどうですかね。
「年商、○○円あってもさぁ、人件費とかさぁ、いろんな経費差っ引いたら、自分の給与としてもらえる額なんてしれてるわ(笑)」
「社会人やってたらさぁ、普通に人件費とか経費とかどれくらいかかるか、常識としてわかるんやん。いつ何があってもいいように会社の資金とかも残さんとあかんしさ。まぁ、想像くらいつくやろ。いちいち言わせんなよ(笑)」
ってかわせないかなぁ。
それでもひつこい奴には、「会社、軌道にのるまで無報酬やねん」か「20万」って片づけたらどうですかね。
他人の収入って興味あるけど、普通聞けないけど・・・
自営だと、自分の頑張り次第で収入もステータスを手に入れられるけど、サラリーマンだと報われないことが多い。その変わり失敗したら、失うものは多いけど、サラリーマンは収入は補償される。
多分の自分と比べて、自営よりサラリーマンの方が、収入が安定してるって、思いたいんだよ。
他人の成功を妬んでるのか?!
ありがとうございます!
理詰めで説明したこともあります。
でも納得しないんですよね。
リスクの話しても
そういうこともあるかもしれないけど基本は楽して儲けてるんでしょう?と…
理解していないようでした。自分が思いたいようにしか解釈しないというか、、
根底には自分はこんなに頑張ってるのに薄給なのに、お前は遊んでるくせに儲けて不公平だ!といいたいんだと思います。その上で、でも結局安定してるのは自分だから!と思いたいのかなと思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生保レディ 2 2022/05/29 22:10
- その他(ビジネス・キャリア) アムウェイのディストリビューターに誘われました 7 2022/08/04 03:36
- その他(税金) 自営業VS会社員 あまり考えた事ないけど、よく自営業は経費で落とせるからいいとか、昔の彼氏の親が中小 4 2022/12/08 10:37
- 婚活 恋人探し中の21歳女です。 最近マッチングアプリをいれて、ありがたいことにいいねが1日100件以上届 4 2022/08/12 13:20
- 所得・給料・お小遣い 旦那は副業していて散財 2 2022/08/27 00:31
- メディア・マスコミ 朝日新聞が倒産したら、夏の高校野球はどうなるの? 10 2023/05/01 09:00
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 友達・仲間 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか? 8 2023/06/21 14:47
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 副業の相談です 1 2022/12/15 01:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
自営業をしたいが反対される(...
-
自営業だから?収入を聞いてく...
-
自営業で自宅住所に名前があが...
-
大型二種免許を活かす自営業は...
-
個人事業主(自営業)の従業員...
-
曜日感覚がまるで無い方はいま...
-
自営業と会社に勤めるのどちら...
-
芸能人は売れなくなるとしょぼい?
-
自営業で建設業をしております...
-
家内営業?家族営業?身内営業?
-
自営業の辛さ
-
自営業の人で、借金まみれとい...
-
名刺交換の後で
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
勘定科目を教えてください。
-
私物と仕入れ商品が混在する場...
-
外注さんの交通費
-
仕入れた商品を事業で使う場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
サラリーマン家庭の子とうまく...
-
自営業の人で、借金まみれとい...
-
公務員の経歴(自営業)詐称?に...
-
環境計量士で独立は?
-
自営業する理由がコミュニケー...
-
同世代が活躍していると、劣等...
-
自営業は甘えですか?
-
アンケート等の職業欄の選択肢
-
自営業をしたいが反対される(...
-
自営業の辛さ
-
芸能人は売れなくなるとしょぼい?
-
自営業と会社に勤めるのどちら...
-
自営業だから?収入を聞いてく...
-
小規模の個人商店主の年収はど...
-
夫が実家の家業を継ぎたいと言...
-
金があるかどうかと社会的地位...
-
業務委託って職業何になるの?
おすすめ情報