プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が出来ない長男の嫁です。
不妊治療をしていますが、なかなか結果が出ません。
不妊治療をしている事も、不妊の原因は主人と私、両方にある事も義母は知っています。


このたび義弟の嫁が妊娠し、もうすぐ出産です。
仕方ないことですが、私の気持ちは正直複雑です。

待望の初孫誕生で嬉しいのはわかりますが、
お腹の子は男の子だとか、産休に入ったみたいとか、聞いてもいないのに、ことあるごとに義母から報告を受けます。
先日、「予定日より少し早いけど入院したみたい。週末には産まれるみたいだからよろしくね。」とメールが来ました。

よろしくねって言われても…

主人の実家は遠方で、飛行機で行く距離です。
義弟夫婦の家は、うちから高速で2時間くらい。

義母の言う「よろしくね」とはどういう意味でしょう?
病院にお見舞いに行ってってこと?
それとも入院してるから、義弟の食事の世話等、してやってってこと?

義弟夫婦とは普段から交流があるわけではなく、妊娠の報告も義母から聞いたので本人たちからは聞いていません。(不妊の私達を気遣ってくれてるのかも知れませんが)

仲が悪いわけではないですが、日にちを合わせて皆で帰省することもないですし。
親戚が集まる席で会えば、世間話くらいはしますが、その程度です。

主人は、義母の言う「よろしくね」は意味なんてないから何もしなくていいと言いますが、本当にそれでいいんでしょうか?

正直、私だって何もしたくないし、産まれても赤ちゃんを見に行きたくありません。

皆さんならどうしますか?

A 回答 (10件)

よろしくね、という言葉に特に意味はないことと思いますよ。


家族なので報告するものだという考えで「週末に産まれるよ」ということだけですよ。言葉の締めのようなつもりで「よろしくね」と付け加えただけだと思いますよ。
なので、特に何かしなきゃいけないような事はないでしょうね。

ご主人の弟さん宅のことですので、あまりお付き合いもないようでしたらあなたがどうしたらいいかとかヤキモキする必要はなくて、お姑さんがあなたに言ってきた事は受け流してご主人に伝えていくだけでいいのかなと思います。

「これこれこうやって言ってたわよ」とご主人に報告をして、その後の対応はご主人任せでいいかと思います。
あなたが率先してあれこれ動いてしまうとお姑さんもご主人に言うよりあなたに伝えた方が対応がスムーズなので全てあなたに伝えるようになります。
そうするとご主人はあなたに任せていいものだとあぐらをかいてしまうし、小さなことでもご主人に間に立ってもらうことが難しくなります。
あなたはお姑さんの意向を全て汲み取っていかなければと思ってしまうので嫁としてはだんだんストレスが溜まりますしね。

不妊治療中ということでお辛い気持ちかと思います。
しかし、子供の誕生という喜ばしい出来事を喜んでくれない身内がいるというのはとても悲しいことです。
赤ちゃんを見に行きたくないなどと言わずに、会いに行って命の誕生を喜んであげて欲しいです。そんなこと言われても喜べないと言うのなら、ただ会いに行って赤ちゃんの顔を見て表面上だけでも笑顔でお話をしてきましょう。
あなたが抱えるストレスはとても大きいかもしれません。義甥っ子の誕生を喜べないのはそのようなストレスで今のあなたの心に余裕がないからです。
今義甥っ子の誕生を喜べなかったら、あなたに命が授かった時にはきっと後悔なさりませんか?あなたの産後に義弟さん夫婦が子供を連れて心からの祝福をしてくれたら、あなたは過去の自分の行いに後悔しませんか?
後悔したときに義甥っ子さんが産まれた過去に戻って祝福し直すなんてことはできません。
もしくはあなたの行いによって、あなたの子供の誕生を義弟さん夫婦が喜んでくれなかったら、喜びに満ちた時間のはずなのに我が子に対して申し訳ない気持ちになりませんか?

今は辛いかもしれません。頑張っても心からの祝福は出来ないかもしれませんが、せめてできる限り祝福する努力はした方があなたの為になると思います。
あなたの事はあなたの事、人の事は人の事と割りきっていきましょう。でないとストレスは溜まるばかりで悪循環となりそうです。

あなたのストレスに対してお姑さんの理解が得られていないと感じるならば、ご主人からお姑さんに優しく伝えてもらうのもいいかもしれません。
「不妊治療で少し精神的に辛いようだから、あまり弟の子供の話はしないでやってくれ」のように言って貰えればいいかと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

私の為に長い文章で丁寧にアドバイスして頂き本当にありがとうございます。

実は昨日、義母がこちらに出てきました。
初孫の顔見たさに飛行機で。
私達は空港から病院までの送迎を頼まれ、断る訳にも行かず、病院へ行って来ました。
行くまでは憂鬱な気分でしたが、新生児室で眠る赤ちゃんを見たらなんだか泣けてきて。
私の想像を越えた小ささで、産まれたばかりの赤ちゃんてこんなに小さいんだ。隣のベッドの赤ちゃんが泣き出したらビックリしたのかピクッと動いて…可愛い。って素直に思いました。
義妹も、わざわざ来てくれてありがとうございます。と涙目で言ってくれました。

行って来て良かった。
これからの人生を後悔しないで進んで行けそうです。

素晴らしいアドバイスを本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/06/06 18:48

私も他の回答者様と同じく、「よろしくね」の言葉に


大きな意味はないと思います。

でも、くもりあめさんの気持ちは痛いほどよくわかります。
今はとても辛い時期だと思います。

私も不妊治療をしていた時期がありました。
その時は、妊婦さんを見るのも辛かったです。
子どもと話すのはいいけど、赤ちゃんと接すると胸が苦しくなりました。

周りの人たちにどんどん追い越されて
「どうして自分には?」という自己嫌悪に陥ったり
自分を欠陥商品のように感じて悩んだり
「○○な性格の人はできにくいらしいよ」
「神様を信じていないからだよ」
などという根拠のないアドバイスに傷ついたりもしました。

色々と悩みましたが、結局のところ、自分を苦しめている
一番の敵は自分自身なのだと気づきました。
周りの目を気にして、自分を責めて、もうそれだけしか
見えなくなってしまっていました。

だからといってすぐに気持ちを切り替えられるものではありませんが…

人生っていつまでも今と全く同じ状況が続く訳ではありません。
今自分が直面している状況にどれだけ誠実に取り組めるかで
結果はどうであれ、後悔をしなくなります。
後の人生がだいぶ変わってきます。

ですから、今できる事を頑張ってください。
もちろん無理のない程度にですが。

くもりあめさんにベビーができることも
その後の人生を幸せな気持ちで送れることも
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の為に長い文章で書いて頂き本当にありがとうございます。
不妊治療は辛いことが多くて、私みたいに心が狭くなってしまう事がありますよね。
そんな自分も受け入れて、後悔のない様に進んで行けたらと思います。
ベビーが出来ること、その後の人生を幸せな気持ちで送れることの応援、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/06 19:43

私も、No.8のレモンタルトさんと同じ意見です。


子供が欲しくても、不妊治療を頑張っても授からなくて辛い思いをしている人達は少なくありません。
私にもそういった友人がいます。その辛さに触れないように付き合っています。
逆の立場ならやっぱり辛いと思うから。
私も質問者さんとは違う事で、デリカシーのない姑には苦しめられた経験があります。
無理しなくていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の気持ちに寄り添った回答をありがとうございます。
逆の立場で物事を考えられるhakkoumameさんは素敵ですね。
無理しなくていいと言ってもらい、気持ち楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/06 19:17

お姑さんはちょっとデリカシーがないですね。

所謂初孫フィーバーでしょうかね?そういうこともあって、「赤ちゃんを見たくない」あるいは「祝福できない」っていう気持ちがわいてるのかもですね・・・・・。お姑さんがあからさまに喜んでいなかったら、また違うと思うんですけどね。人の幸せを喜べないと子供を授かれない?・・・・・それはちょっと残酷ですね。だって、そんな風に追い込まれてしまったのは誰のせいかっていう話ですよ。人の幸せを喜べないのは本人が一番つらいはずです。人の心は理屈ではどうしようもないですよ。私は無理に赤ちゃんの顔を見に行くことはないと思うんですけどね・・・・・・高速で二時間っていう距離が言い訳になりますよ。普段それほど仲良くしているわけでもないということですし。生まれたっていう知らせがあったら電話でお祝いを言って、何か送ればいいと思いますよ。無理せず、赤ちゃんの顔を見に行くのはそのうちに本当に祝福出来る心持ちになったらでいいと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の気持ちに寄り添った回答をありがとうございます。
そうですよね。人の心は理屈では変えられない。羨ましい気持ちが湧いてくるのは仕方ないですよね。
その言葉に救われました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/06 19:12

お義母さんがおっしゃった言葉は、赤ちゃんが無事生まれたらお祝いを言ってあげて、お祝いを贈ってあげて、というようなことかと思います。



わざわざおいでにならなくても、電話でとか、現金書留で、或いは品物でとか、方法はあると思います。
ご夫婦で相談なさったり、それをもとにお義母さんに相談なさったりすれば、良い考えが出て来るのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の気持ちに寄り添った回答をありがとうございました。
読んで気持ちが楽になりました。

お礼日時:2016/06/06 19:06

義弟さんにもうすくお子さまが生まれるのですね。

不妊治療を頑張っているあなただからこそ心から喜んであげてはいかがでしょう。お母さまは何かあったら支援してね程度のお声かけでしょう。特に動かなくてよいと思います。人の幸せを喜べない人を赤ちゃんは選ばないといいますよね。生まれたら是非お会いして抱っこして幸せをお裾分けしてもらって下さい。我が子を抱ける日を想像するだけでメチャクチャ嬉しいですよね。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不妊治療はゴールの見えないトンネルです。辛いことばかりで、他人を羨ましく思ってしまいます。
でも赤ちゃんを見たら、本当に可愛いくて。
羨ましい気持ちを忘れて感動していました。

応援のお言葉、治療の励みになります。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/06 19:00

そういったあなたの反発も見越しての「よろしくね」なのだと思います。


物理的に距離が離れているわけですし、気にしないのが一番精神上よいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
義母とも義弟夫婦とも、程よい距離で付き合って行ければと思います。

お礼日時:2016/06/06 18:51

何故女性は変な方に話をねじ曲げるの?



別に「義弟の子供は産まれたけど貴女はまだなの?」「貴女に原因がある」とか言われたら話は分かりますが、よろしくねをそこまで悪意として捉えるのは女性特有の「身内以外は全部敵」の心情が出ていると思います。

厳しい第三者の目から見ても「嫉妬心から来る被害妄想」としか見えませんよ。

特にコウノトリは女性特有の「嫉妬心、妬み」を嫌います。

他人の幸福を喜べない、幸福を呪う人は授からないそうですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

akameganeさんの言うとおり。
嫉妬心から来る被害妄想なんだと思います。
でも…私は、自分に持っていない物を持っている人に対して、嫉妬心を抱いてしまうのは人間なら当たり前なんじゃないかな…と思っています。
子供に限らずとも、生きていれば他人を羨ましいと思う事はありますよね。
その感情を相手にぶつけたり、嫌味を言ったりするのは違うと思いますが。

治療を諦めて辛い思いをしているご夫婦はたくさん居ます。
その人達がakameganeさんの回答を目にした時、どんな気持ちがするでしょうか。

お礼日時:2016/06/06 18:26

社交辞令だと私も思いますよ。



そのさ、子供が出来ないのは辛いかもしれないけど、怖いよ?考え方が荒んでて。そんな人のところに子供だって来たくないよ。もっとおおらかに、どーんとしていれば良いじゃん。子供がいない夫婦もいっぱいいる時代だし。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
長い不妊治療を続けてきて、気が付けば考え方が荒んでしまったのかもしれません。
おおらかにドーンと構える。
以前の私は、あまり細かい事は気にしない性格でした。
「怖い」と言っていただき、ハッとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/06 17:24

いわゆる、何というか「社交辞令?」なのでは?



「週末には産まれるみたいだけど、、」で、電話をそのまま切るのも

素っ気ない。だから、さよなら、またね、、の代わりの「よろしくね」

なのでは?

「はい、わかりました」と返事だけしておけばいいと思います。

義妹さんにしても、「夫の兄嫁」に、手伝ってもらおう、、、なんて

サラサラ考えてませんよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに私に何か手伝ってもらおうとは思ってないと思います。
kurikuriさんの回答を読んで少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/06 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!