dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柔道のルール
教えてください。
足をつかむと反則なのでしょうか?
写真ではつかんでいないからOKなのでしょうか?

「柔道のルール 教えてください。 足をつか」の質問画像

A 回答 (3件)

将来的には下半身は柔道着でない肌にフィットした物に成るか、払うという感覚なら、指が開いていたら反則負けに成る等の窮屈なルールに成る可能性が有りそう。



ダンスでも踊っている様な柔道に成らないと良いね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中学生の子供がやっているので、確かに重大事故にならないようなルール改正は必要だとは思いますが難しいですね。

お礼日時:2016/06/14 08:27

これは小内刈りですね。


この場合は、足を刈っているという解釈なんでしょう。
反則ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小内巻込みと書いてました。
審判もイロイロですから難しいですね。

お礼日時:2016/06/14 08:29

http://www.judo-ch.jp/rule/ijf_judge/kinsi/

個々の解釈だと反則ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/14 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!