dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談に乗ってください。

私達は再婚同士で、結婚して10年ほど経ちます。
そもそも、結婚する頃、主人の携帯に誕生日やクリスマスのメッセージや、誘いのメール、電話などををしてくる同級生の女性がいました。主人に聞くと、同級生だし、離婚したときにいろいろ子供の事をやってくれたから、しっかりした人だしというので安心していましたが、結局肉体関係もあることがわかりました。相手の女性は既婚です。
再婚するにあたり、もう電話やメールは止めてくれるよう一度だけ電話しました。
それから、安心していましたが、
携帯を変えても彼女の電話番号や、LINEが
必ずまた登録してあるんです。
最近は、その話をするだけで、自分を信じてないと激怒して話になりません。
でも通話履歴を確認したら、やはり彼女に電話してます。
携帯も肌身離さず持っています。


電話をしているだけでは、不倫とは言えないのですか?
今年、また同窓会があるので、私は、不安でたまりません。

A 回答 (3件)

たとえ不倫と認められなくても嫌ですよね。

過去に肉体関係が無かったとしても、携帯を肌身離さず持って頻繁に連絡してる
なんて気にならない訳無いです。
それに対して怒鳴るなんて…
話し合いの余地も無いなら、離婚を考えるのも仕方ないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、過去で終わっていることなら私も何も言いません。
なぜそんなに近況が知りたいのか、連絡を取り合いたいのか、気持ちがそこにあることが許せません。
彼は、とにかく人の意見は聞こうとしません。
毎日が、猜疑心と怒りと悲しみでいっぱいです。
ただ、もう長い年月嘘をつかれていたので、今後の事を考えるつもりです。

お礼日時:2016/06/08 18:25

肉体関係があるのですから不貞行為という犯罪です。


その当時結婚していれば、充分不倫に該当します。(少なくとも相手の女性は結婚していたようなので完全に犯罪に該当しますです)
現在も電話は続いているとのことなので、今肉体関係がなくても、「夫婦関係を継続できない重大な理由」にはなるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会ってるわけではないので、ガタガタ言う方が悪いと
怒鳴られ、正直心も身体もボロボロです。
相手の状況を、常に気にしていることが嫌なので
思いやりのない主人の言動に、離婚を考える日々です。
理由になるのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2016/06/08 04:43

その同級生と三人で逢えばどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それも考えて見ましたが、主人がそれを
させてくれないでしょう。

お礼日時:2016/06/08 04:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A