重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

掛け軸や屏風の上部の赤や白(緑もある?)の四角は何の意味があるのでしょうか?
ご存知の方がおられたら教えてください。

「掛け軸や屏風の上部の赤や白の四角は?」の質問画像

A 回答 (1件)

仏教でいう五色の旗です。


絵の上部分をよく見ると、隙間があり、奥が見えますね
四角ではなく、五色旗の一部分です。
座っている半畳の縁にも五色が表わされています。

五色とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%89%B2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

てんぞうくん さん教えていただきありがとうございます。描かれているものの意味が分かるとこれからこの様なものを鑑賞するときの楽しみが増えます。

お礼日時:2016/06/13 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!