重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

離乳食始まってからだんだんうんちが固くなってきました。
おしっこの回数も増えたので水分は足りてるのかと思うのですが、ここ最近うんちの度に大泣きしながらうんちをします。
泣き出す→うんちが出かかってからオムツに当たって少し出た状態で止まる→おむつを開くと大泣きしながらうんちが出ると同時に終わりがけに毎回血が出てます。

毎回泣きながらするのと、血が終わりがけに毎回出て凄く痛々しいです...

うんちは1日~2日置きにしてます。

毎回血が出て可哀想なので軟膏を貰いに行きたいと思うのですが、この場合はどこの病院で貰えるのでしょうか?
予防接種でお世話になったこどもクリニックでいいのでしょうか?
それとも専門の肛門科にて見て頂くべきなのでしょうか?

A 回答 (5件)

赤ちゃんの場合は先ずは小児科です。


ただ、医者に行かなくても、無添加のワセリンかオリーブオイルを塗っても良いですよ。
オムツかぶれの予防にもなります。

やや便秘気味のようですから、水分ではなく、バナナやサツマイモなど、食物繊維の多い食物ヨーグルトなどの発酵食品をあげると良いでしょうね。
消化の良い食べ物は、赤ちゃんに負担はなくても便が少なくなって便秘し易いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

小児科へ行ってきました!
1日置きにうんちをしており、毎日出した方が良いからと整腸剤と傷を早く治す用に塗り薬を頂いてきました!
塗り薬が無くなったらオリーブオイル試してみます。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2016/06/10 07:44

うちの娘も孫(3歳)も同じでした


私は小児科の先生に相談し 綿棒浣腸?というかをおそわりました
たしかワセリンを使って・・・

孫娘も切れて痛がるために 小児科で軟膏をもらってましたよ。
小児科へ相談に行ってください^^
    • good
    • 0

離乳食に、油をいれてみてください。


ヨーグルトもいいです。
軟膏や塗り薬だけでは、傷は治りますが、なんの解決にもなりません。
便を柔らかくしないと、意味がないです。
    • good
    • 0

子育てお疲れです!



小児科で大丈夫です!
ビフィズス菌みたいなウンチ柔らかくする薬もくれるかもしれないですね!
うちの子もよくカタカタウンチして泣いてました!
    • good
    • 0

まずは、小児科

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!