
離乳食始まってからだんだんうんちが固くなってきました。
おしっこの回数も増えたので水分は足りてるのかと思うのですが、ここ最近うんちの度に大泣きしながらうんちをします。
泣き出す→うんちが出かかってからオムツに当たって少し出た状態で止まる→おむつを開くと大泣きしながらうんちが出ると同時に終わりがけに毎回血が出てます。
毎回泣きながらするのと、血が終わりがけに毎回出て凄く痛々しいです...
うんちは1日~2日置きにしてます。
毎回血が出て可哀想なので軟膏を貰いに行きたいと思うのですが、この場合はどこの病院で貰えるのでしょうか?
予防接種でお世話になったこどもクリニックでいいのでしょうか?
それとも専門の肛門科にて見て頂くべきなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
赤ちゃんの場合は先ずは小児科です。
ただ、医者に行かなくても、無添加のワセリンかオリーブオイルを塗っても良いですよ。
オムツかぶれの予防にもなります。
やや便秘気味のようですから、水分ではなく、バナナやサツマイモなど、食物繊維の多い食物ヨーグルトなどの発酵食品をあげると良いでしょうね。
消化の良い食べ物は、赤ちゃんに負担はなくても便が少なくなって便秘し易いです。
小児科へ行ってきました!
1日置きにうんちをしており、毎日出した方が良いからと整腸剤と傷を早く治す用に塗り薬を頂いてきました!
塗り薬が無くなったらオリーブオイル試してみます。ありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
うちの娘も孫(3歳)も同じでした
私は小児科の先生に相談し 綿棒浣腸?というかをおそわりました
たしかワセリンを使って・・・
孫娘も切れて痛がるために 小児科で軟膏をもらってましたよ。
小児科へ相談に行ってください^^
No.4
- 回答日時:
離乳食に、油をいれてみてください。
ヨーグルトもいいです。
軟膏や塗り薬だけでは、傷は治りますが、なんの解決にもなりません。
便を柔らかくしないと、意味がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん ビニールエプロンでか...
-
キンダベート軟膏を塗った唇で...
-
乳児湿疹‥でしょうか。生後6ヶ...
-
四ヶ月の耳周りただれ、液が出...
-
赤ちゃんのひどい肌荒れ…キンダ...
-
乳児へのステロイド使用
-
乳児湿疹について 先輩ママたち...
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
Gerberのオートミールの量を教...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
天気予報が好きな1歳児
-
幼稚園から帰ったら毎日公園に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳児湿疹‥でしょうか。生後6ヶ...
-
赤ちゃんの指のさかむけ(ささく...
-
赤いぽつぽつがお腹に
-
顔の赤み
-
2歳の子ですが、原因不明の小さ...
-
1歳9ヶ月の子供の保湿液
-
育児に疲れました。5ヶ月の赤ち...
-
色白の赤ちゃんって肌が弱い?
-
子どもの耳たぶの付け根が切れる?
-
一歳半の娘の足首の乾燥
-
赤ちゃんへのリンデロンvg軟膏使用
-
乳児湿疹、治ってもすぐに膿み...
-
赤ちゃん ビニールエプロンでか...
-
子供の頭皮の乾燥にいいスキン...
-
新生児の顔にぶつぶつができました
-
3カ月の赤ちゃん。汁が出てる...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが...
-
赤ちゃんの肌
-
新生児ニキビで質問です。
-
4ヶ月の赤ちゃんに赤い発疹が出...
おすすめ情報