アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語の形容詞は普段、「楽しい」「可愛い」という風に使われますが、「〜くある」、例えば「楽しくある」「可愛くある」というのもたまには見られる気がします。。

しかし、「〜くある」よりも、「〜くはある」と「〜くもある」と「〜くあるべき」という形の方が多く使われてると思います。

それ以外の「〜くある」はどんなときに使いますか?それとも、「楽しくある」みたいな言い方は全くしないわけですか?

教えていただければ幸いです

A 回答 (6件)

A 教え方が厳しい


B 教え方が厳しくある
C 教え方が厳しくはある
D 教え方が厳しくもある
E 教え方は厳しくあるべき
F ~~~に厳しくあるために

Bの表現は使用例が少ないように思います。
Eの表現は使用例が多いと思います。
Fの表現も使用例はそこそこあります。
「厳しく」を「若々しく」「激しく」にしても、同様の使用例の状況がある感じがします。

「~~しく」は、女々しく、猛々しく、雄雄しく、弱々しく、若々しく、楽しく、悲しく、嬉しく、寂しく、美しく、汚く、重々しく、軽々しく、騒々しく、騒がしく などの使用例から推測すると、「ある静止状態を表現する」のではなく、「感情を引きおこす傾向・動的な感情状態に関わる表現をする」ときに使うように思います。

「教え方が厳しく辛い」「訓練は厳しくあるべき」「楽しくやろうぜ」「ママを悲しくさせないで」なども、そうした理解をするとわかる気がします。
文法的理解でも出来ないわけではないですが、文法を勉強し文法を駆使して書いたりしゃべったりしているのではないので、もっと単純に、「~~しく」は感情的な表現であることを示すためと考えてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

形容詞を「楽しくある」「可愛くある」のように使うのは、文法的に間違ってはいません。

ただ時代とともにあまり使わなくなったようです。

夏目漱石の小説でも出てきますよ。「…当人達のために好くあるまい」(彼岸過迄) いまの作家なら「「…当人達のために好くはあるまい」と書くかもね。
    • good
    • 1

>「〜くある」よりも、「〜くはある」と「〜くもある」と「〜くあるべき」という形の方が多く使われてると思います。



別の立場から触れておきましょう。「若者よ、たくましくあれ」というような「命令形」が多く使われていると思います。宝塚音楽学校のモットーである「清く、正しく、美しく」も「あれ」がついているもの考えます。「Boys, be ambitious 」(少年よ野心的であれ)に似せて、「Girls,be beautiful」と言ったようなものです。
 これらは、その口調からいわゆる「文語調」の言葉と考えられます。

「美しくある」という形は古くから存在しました。ただ、古語では「ある」は「あり」だったので、「美しくあり」でした。そのままでも使われることはあったのですが、「美しくあり」の音変化で「美しかり」ができて、形容詞の活用に影響を与えました。

 く   く   し   き   けれ
 から  かり (かり) かる       かれ

 これを見たら古語の形容詞の活用だと、気が付かれるでしょう。(「ク活用」と「シク活用」がありますが、「シク活用」は終止形の「し」を除いて「し」を上につければいい)この活用の下の段が「カリ活用」とよばれます。これは先ほどの「うつくしくあり」を活用に取りこんだものです。

 「シク活用」と「ク活用」との差は、「シク活用」について
『この活用に属する形容詞は意味上、おもに主観的な感情または感覚をあらわし、ク活用の形容詞が客観的な性質や状態的な属性概念をあらわすのに対する。』( 日本国語大辞典)とあります。この区別は現代語ではなくなりましたが、その傾向は残ります。
 嬉しい、たのしい、恥ずかしい、美しい等と、高い、広い、あかい、暗い等との差に見られます。

 現代語の形容詞の活用の、

  かろ  かっ・く  い  い  けれ  〇

 の中の「かろ」「かっ」に、「カリ活用」の面影が残っています。
    • good
    • 1

「可愛くもあり、美しくもある」



「美しくあるためにはどう生きればいいか」

のようによく使います。
    • good
    • 0

美しくある=美しい状態で存在する。


通常会話ではまず使いません、きれいである、は使いますね、形容動詞だから当然、現在の文法は形容動詞も形容詞の扱いらしいですね。
である、の形はたいていのものに使えます、美味である、□である、美しいである・・・・。
あるべき、理想的?な状態を表現するときに使われないこともないと思います。
美しくあるべきである。
似たような言い回し、テレビのドラマ、織田信長あたりの言葉で聞いたような気もします。
    • good
    • 1

楽しくある、可愛くあるは、私はどちらも使ったことがないです。


~くはある、~くもある、~くあるべきはたまに使いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています