プロが教えるわが家の防犯対策術!

平成以前に生まれた方の年齢を早く計算する方法を教えてください。

西暦で記載してあれば一目瞭然なのですが…。いつも早見表を頼っています。

簡単な計算方法をご存知の方、またはご自身で編み出した方法でも結構です。
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

昭和は西暦マイナス25年です。

西暦に直した後、今の年から引けばすぐわかると思います。
    • good
    • 0

毎年記憶し直さなければならないのが難点ですが、今年は昭和91年に相当することを覚えておくことで対処しています。


(昭和64年が平成元年と同じ年だということを記憶している人なら、平成X年=昭和(X+63)年という計算を覚えてくのも一つの手です。)

昭和3年生まれの人手すでに誕生日が過ぎている人は、91ー3=88歳と言うことがすぐに判ります。

それから同様に今年は大正105年に相当することを覚えておかれれば応用が利きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

これ、私もやっていました。
そもそも今年何年?になってしまいまして…^^;

他の方はどうやっているのかなぁ…と思い質問させて頂きました。

お礼日時:2016/06/13 13:14

昭和の場合。

25を足すと19xx年が分かる。
例)昭和50年生まれ=1975年生まれ

大正の場合。11を足すと19xx年が分かる。
例)大正7年生まれ=1918年生まれ。

明治の場合。33を引くと19xx年が分かる。
例)明治40年生まれ=1907年生まれ。

どれも比較的覚えやすい数字ですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!!

こうして見ると確かに覚えやすい数ですね。早見表を持ち歩かなくても大丈夫そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/13 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!