dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳩の雛を保護しました。かなり弱っていた様子だったので家に連れて帰り鳩の餌を
なんとか食べさせ病院にも連れて行きました。羽はけっこう生えていましたが、まだ黄色いうぶ毛がいっぱいあります。
まだ、巣立ちをするほどの大きさではないと思いますが、足が開いた状態で歩けません。
もし、大人になっても足がそのままだったら
野生に返すのは無理でしょうか?
どなたか、鳩に詳しい方お願い致します。

A 回答 (1件)

病院に連れて行った際にどんな診断を受けましたか?


足に異常がみられないようであれば、自力で動けるようになりますので、待ってみましょう。
また足が開けない状態が続くようであれば、もう一度診断し、お医者様へ相談してみましょう。
あと、餌は鳩用の配合飼料(雛用)のがあればベストです。ストレスなども生じると思いますので、なるべく餌を食べているか様子をみてあげるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院の先生は足が奇形だと言いました。足の曲がる方向が逆になっていて先生がゆっくりと元の方向に曲げ
後はリハビリをしてあげて下さいと言われました。毎日少しずつやってますが、すぐに足をまっすぐに
伸ばしてしまいます。
餌は自分で食べられるくらい
元気になり羽をバタバタとしています。ただ、歩けないのでちょっともがいたりもしています。

お礼日時:2016/06/12 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!