【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

原付バイクを購入しました。ホンダのトゥデイです。所持している免許は普通自動車免許AT限定です。あと教習所で二輪MTを少しのりました。
原付についてですが、ATのバイクは車のようにクリープ現象があるのですか?それともない?
キーを回してブレーキ引いてスタータースイッチを押すのは知っていますがそこからが分かりません。
一度エンジンを入れたらアクセル回さない限りはブレーキ離しても発信しないんですかね?

A 回答 (5件)

ATのスクーターは、自動遠心クラッチですから、アクセルを回して、エンジンの回転が上がると、クラッチがつながり始めて、動き出します。


自動車のATのように、ブレーキを離したら、少しずつ動き出すような、まあ、それをクリープ現象というのですが、そういう仕組みではありません。

ですから、エンジンスタートしたら、エンジンがアイドリングで回るだけで、まだ発進はしませんから、それが普通です。安全のためにそうなっていますので、ご安心を。

アクセルをゆっくり上げて行けば、ゆっくりしか動き出しませんし、
がばっと上げれば、それなりに素早く動き出しますが、所詮50ccなので、たいした動力性能ではありませんので、あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど参考になりました。アクセルとクラッチが一緒になってるようなものなんですね。アクセル上げてクラッチ繋いで、という動作を自動でやってくれるという…楽ですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/13 01:25

皆さんの回答の通り、バイクにはクリープはありません。


#大昔のホンダマチックを採用した、400ccと750ccのバイクを除く

自動車でもCVTを採用した初期の車には、クリープはありませんでした。
原理的にCVTはクリープしないので、極初期のCVT以外は、意図的にクリープさせる機構を追加しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

自動車でもタイプによってはクリープしないんですね。勉強になります。ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/13 01:39

自動遠心クラッチがつながってようやく車体が前に進みます。


その自動遠心クラッチとはアクセルを回しエンジンが発進可能なぐらいの
回転数にならないとつながりません。
逆に坂道だと、転がっていきます。
なぜそういう構造かというと、両手のどちらかで
ブレーキレバーを握っておれば、車体は移動しないからです。
4つ輪はブレーキから足を離さない限りアクセルを踏めませんよね。
(ATなら左足を使う方もいますが、本来は左足はクラッチ用なので
一般的ではないです。左手(左足)でのサイドブレーキもありますが
左手はチェンジレバーの操作用です。
そういうこともあり、4輪は流体クラッチ(トルクコンバータ)が使われており
クリープがあるのです。
なお普通のバイクは坂道では、両足、左手はすでに仕事がいっぱいありますので、
右手でフロントブレーキを掛けながらアクセルをあけブレーキを解除する等の
高等?テクニックが必須ですが、自動遠心クラッチ+ベルト式無段変速装備の
俗にいうスクータの場合は左手がリアブレーキ専用で使えますので、
アクセルを触れてないと後進してしまうというようなことはありません
いずれにせよ、自転車という名称ですが、車重がありますので、足こぎ自転車みたいに
足を使って停止するなんてことはまずできませんので、手を使ってください。
自転車と同じ要領ですが、右手ブレーキは強い制動力が得られますが、
車体が傾いているときにブレーキをかけると、いとも簡単にころびます。
(特に路面が凍結とかしていた場合)左手ブレーキはリアブレーキなので、
制動力は小さいですが、どんな時にも使えます。とにかくカブなどと違い
エンジンブレーキは効かないものと考えておいてください。
すぐなれるとは思いますが、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

構造上の違いによるものなんですね。
クラッチ操作が自動なのはラクチンですがエンジンブレーキが使えないとなると本当にアクセルが着いた自転車というのも間違ってませんね。左のリアブレーキで減速しつつ右で確実に停めるということですかね。ありがとうございます。安全第一で運転したいと思います。

お礼日時:2016/06/13 01:36

一度エンジンがかかればアクセルを回さない限りブレーキを離しても急発進はしません!



ただエンジンのアイドリングが上がりすぎると多少は前に進もうと動く程度ぐらい
で急発進はしませんから安心して下さい。
基本的にはアクセル操作とブレーキ操作なので簡単に運転できます。

注意点は原付のエンジンオイルは無くなれば継ぎ足しをしないといけないので
必ず量を小まめにチェックしましょう!

2サイクル用と4サイクル用のエンジンオイルがあるので
あなたの原付はどちらかしっかりと確認して下さい。

エンジンオイルが無くなるとランプが点滅して動かなくなるか、最悪の場合は
焼き付いてお釈迦様になってしまいます。急には減りませんが、気をつけることを忘れずに!

あとエンジンオイルを入れすぎると漏れたりマフラーが早く詰まりやすくなる
原因になるので適量で丁寧に入れて下さい。

原付でも手入れを怠るとすぐに乗れなくなります。
大事に乗れば10年くらいもつので大切にして下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

知らずに乗って万が一急発進!なんてことになったら怖いので知りたかったです。ありがとうございました。エンジンオイルの件もバイク屋さんに納車の際聞いてみますね。感謝です!

お礼日時:2016/06/13 01:29

クリープ現象はありません


エンジンをかけたら、アクセルを回してある程度回転が上がらないとトルクがかかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど。ではアクセルに触れない限りは発進することはないのですね。
ミッションのようにクラッチ切らないと大変みたいなことにはなりそうなくて安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/12 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!