

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
前にも似た様な質問に答えましたが…
まず、例年部長はどの様に決めていますか?
その学校、その部活で違うはずです。
そこが分からないとアドバイス出来ません。
次男はソフトテニス部の部長でしたが、部員の意見を聞きながら顧問が決めていました。
あと、2年生二人が副部長になり、例年そのどちらかが部長になっています。
顧問が担任だった事もあり、個人面談の時に聞きましたが、選ばれた理由は、落ち着いた性格で責任感がある・誰にでも平等に接する事が出来る・テニスが上手い・勉強との両立が出来ている等だそうでした。
部員の意見とも一致して、問題無く部長になりました。ただ本人は部長になりたかった訳ではなく、もう自分が部長になる空気になっていたので仕方なくですが…
次男はどちらかというと物静かな方で、ムードメーカーになったり、声を出して部員を引っ張っていくタイプではなかったです。もちろん必要な時は注意したり、指示を出したりしてましたが。
顧問によると、テニスに打ち込む姿勢やプレイなど「背中で部員を引っ張る」タイプだそうです。
立候補が有りなら、顧問に部長になりたい意志を伝えてもいいと思います。基本的にヤル気のある人の方がいいですからね。
後はあなたの部の決め方によるので分かりませんが、声を出せばいいってものではなく、あなたが部員からどう思われているのかが重要だと思います。
No.3
- 回答日時:
リーダーシップについて勉強しましょう。
リーダーは声を出すだけではできません。
http://rules-of-success.jp/technique/leadership/
http://www.d1.dion.ne.jp/~ppnet/prod0650.htm
声だしもできれば望ましいですけれど、
自分ができないことは他の人に頼ってもいいと思います。
部長になれてもなれなくても重要なこと、
部が壊れないようにするというあなたが気づいた目標に対して、焦点を絞ってください。
No.1
- 回答日時:
周りの人間に頼りにされて、人望があつければ部長になれるでしょう。
又は圧倒的に他の人より秀でてるか。
僕のイメージは部長=人望厚い、頼りにされる、先生からも信用されてる
副部長=実力は部長よりある、能力は高いが人の世話や雑務をしたがらない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の合宿があるのですが、行...
-
サッカーのユニホームをなくし...
-
こんにちは。公立の中二バレー...
-
顧問の先生が、私のことを嫌っ...
-
子供の部活の顧問に保護者の私...
-
顧問の先生に許してもらう方法
-
高校2年生です。 今年度から部...
-
友人の子供の話で相談したいです
-
部活の顧問が顧問を辞めると言...
-
高校の部活を兼部で3つするのは...
-
顧問の先生から電話が来ていました
-
顧問って悪口言うのが当たり前...
-
部活をやめたいです 吹奏楽部の...
-
部活の先生のせいでストレス溜...
-
中学校の部活関連のメールに返...
-
中3女子 バド部です もうすぐ卒...
-
吹奏楽部(中学生)についてです...
-
高校1年の女子です 学校の男性...
-
部活の顧問から「部活を辞めて...
-
めちゃくちゃな部活が辛いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の子供の話で相談したいです
-
高校で新しい部活を発足させた...
-
今日顧問に退部したいと言いに...
-
子供の部活の顧問に保護者の私...
-
部活の顧問から「部活を辞めて...
-
高校の部活を兼部で3つするのは...
-
退部の時の顧問への挨拶
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
部活の顧問の先生に、祖母のお...
-
部活の合宿があるのですが、行...
-
部費の管理
-
明日部活を辞めることを顧問の...
-
めちゃくちゃな部活が辛いです...
-
部活の顧問のやる気について
-
サッカーのユニホームをなくし...
-
高校2年生です。 今年度から部...
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
-
中学一年の息子がいます。部活...
-
教師ならテストの点数を許可な...
-
高1です。入部してすぐなんで...
おすすめ情報