
この度飲食店のロゴデザインをすることになりました。
欧文のフリーフォント(商用可)を使用しようとしましたが自分の英語力が信じられず、
そのフォントを参考にして1からイラストレーターでパスを引きました。
太さやバランス、パーツの位置など変更したので重ねても元フォントとは一致しません。
ただ横において作成したので雰囲気やパーツごとのかたちが似通っており、不安になってきました。
こういったかたちでロゴを作成するかたはいるのでしょうか?
また、このロゴは使用しても問題ないでしょうか。
無知で恐縮ですがどなたかご教示いただけたら幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オリンピックロゴみたいなことがありますからね。
フォントの場合は似てるだけでもアウトかもしれません。
日本でも英文フォント売ってますがそこと交渉するのはいけないのですか?
http://font.designers-garage.jp/
http://www.fontfactory.jp/
http://amanaimages.com/font/download/
http://designpocket.jp/dl_font_category/
もちろんこれはコンピュータ用のお店ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アサヒビールに使われているフ...
-
Bauhaus93というフォントの使用...
-
WORDにてTELとFAXの記号を使いたい
-
フォントの商用利用の際の著作...
-
フォントを変えて相手に送りた...
-
フォントの置換ができません。...
-
このフォントを教えてください。
-
フォントとタイプフェイスの違...
-
フォントの表示順は変更できま...
-
フォント=MS UI Gothic、について
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
“見出しのフォント”、“本文のフ...
-
P丸ゴシック体はないのか?
-
l と 1などの判別のしかた
-
納付書等でよくある数字記入例...
-
映画・TV・DVD等でよく使われる...
-
このフォントの名前
-
Wordで使用されているフォント...
-
商用フォントの利用について
-
エクセルの文字フォントが勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アサヒビールに使われているフ...
-
フォントとタイプフェイスの違...
-
フォントの商用利用の際の著作...
-
フォントの置換ができません。...
-
Bauhaus93というフォントの使用...
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
文字を入力する際に、フォント...
-
映画・TV・DVD等でよく使われる...
-
フォントの表示順は変更できま...
-
フォント=MS UI Gothic、について
-
WORDにてTELとFAXの記号を使いたい
-
“見出しのフォント”、“本文のフ...
-
こちらのGAPのロゴのフォントを...
-
l と 1などの判別のしかた
-
新ゴProとA-OTF新ゴProの違い
-
フォントの名前
-
ロゴラインに似てるフォント
-
フォントを教えてください
-
モリサワ提供のAdobeフォントに...
-
HGれいしっく(フォント)について
おすすめ情報