dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白いTシャツを桶で手洗いしまして、最後にぎゅっと絞ると、点々と赤い汚れ(シミ)が付いているのです。
手から血が出ているのかとビックリしながら確認しても、特に手に異常はありません。
そこでもう一度キレイに洗い直して再びぎゅっと絞ると、また赤い汚れが付着しているのです。
絞る前までは真っ白なのに何故か絞ると絞った辺りから赤いシミが出てくるのです。
全く不可解で理解出来ないのですが、この現象は何なんでしょうか?

A 回答 (6件)

洗剤として過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使いましたか?


金属と反応して、それが色として衣類に残ることもあるそうです。
指輪をしたままか、金属製の桶を使いませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
普通の洗濯用洗剤を使っただけです。
指輪もしてないし、プラスチックの桶で洗いました。

お礼日時:2016/06/21 21:44

オカルトかも…T_T


他の回答者様があげている可能性は無いのですか?
私もなにかワンポイントとかタグに赤があるのかな?と思ったのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
ほんとに血のような暗い赤の汚れが浮き出るんです。(T_T)

お礼日時:2016/06/21 21:42

鉄分を含む薬を飲んでいる人の、白いブラウスに塩素系漂白剤を使ったら、肌の当たる部分が、ピンク色に変色したという話を聞いた事があります。

塩素+鉄=赤はあり得ますが、何で手で絞るの?手袋して絞ってみると何かヒントがあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
1枚だけ洗いたかったので桶で手洗いしてました。
絞って圧力が加わった部分に赤いシミが出現するようです。

お礼日時:2016/06/21 21:40

酸性の物質があり


その物質が絞り出されて、試薬のような液体に触れれば赤色変化する

まぁそんな感じかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
何らかの化学変化が起きてるんですかね。

お礼日時:2016/06/21 21:36

何か色落ちしていないでしょうか? Tシャツの一部とか。

他の服と一緒に洗っているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
桶で1枚だけ手洗いしてました。
特に色落ちは無いです。

お礼日時:2016/06/21 21:35

Tシャツの内側に何か入ってるとか・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が入ってるんでしょうか?(´・ω・`)

お礼日時:2016/06/21 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!